ワンド オブ フォーチュン総合DX その22
オトメイトスタッフ (2012年11月30日 19:28)
断じて园芸日记ではないのだ。
寒くなってきたので、手制ビニールハウスから再び社内へとお引越ししてきました。
そういえば今更ですけども、11/16の记事で「ビラールハウス」と书いていたのはわざとです。
谁がなんと言おうとわざとだと言い张ってやります! わ、わざとなんだからね!!(笑)
……すごい势いでツッコミ食らっていて、私も见て笑っちゃったなんてことはないのです……。
わざとだから当然あのまま残しておきます。我が家のベランダに现れたファランバルド离宫に乾杯!!
皆様こんにちは。【ワンド オブ フォーチュン総合DX】担当、デザインファクトリーのいわたです。
発売日に记念记事をアップした后、岛さんと一绪にごはんを食べに行って、おめでとうのプレゼントまで
もらってしまってホクホクしつつ、家に帰ったら思いっきり电源が切れてしまいました。(笑)
今は皆様からいただいたメールを粮に生きています。本当にありがとうございます!大感谢です!!
ところで、无事に発売日が过ぎて落ち着いてきたせいか、ようやく安心して周りも见えてきました。
このスタッフブログでも、いろんなタイトルが、お知らせだったりワリコミだったりと活発化してます。
ワリコミなんかは见落としもありそうですし、お节介ながらここにも书いておきますね。メモメモ。
结构ワンドのファンの方で、他のタイトルもプレイしてる方多いので!
★ついに来月発売!「Glass Heart Princess」
オトメイトカフェの试食会では、京子様のハートを「生レバー」と言ってすまなかった……(笑)
でもあれ実物すごい可爱いんですよ! 刺さってる矢が凝ってた。ぜひぜひ食べてみてください。
あ、もちろんゲームだってオススメです。気持ちよく笑って萌え萌えしてもらえるといいですね!
★とうとう念愿の!「夏空のモノローグ portable」
半端じゃない草の根活动の结果です。最初の発売からどんなに时间が経っても、継続して移植を願う声、
记念日には思い入れたっぷりのメールと、ファンの根强い期待に応えたタイトルなんですよ!
スタッフの舞い上がりようもすごいですが(笑)、これはぜひチェックしていただきたいタイトルです!
★やっと来たか!「CLOCK ZERO ~终焉の一秒~」ワリコミ!
岛さん遅いよ、何してたの!(笑)……というファンの声が闻こえてくるようです。ほんとだよねー!
小说出たんですね! さすが私がハーブ栽培している间、机にいっぱいお供え物をされてた岛さんです。
……いえ、それくらい仕事がいっぱいで、みんなに心配されるほど働いてたってことですよ! にや。
★こっちも来たよ!「十鬼の绊」ワリコミ!
公式ビジュアルファンブックとトレーティングカードが出たそうで! それは祭りじゃないですか!
どうでもいいですが、私は秀と八千代のコンビが大好きです。でもプレイしたときワンドのデバッグも
并行してたもんですから、声を闻く度にエストとソロの嘘つきカードを聴いてる気分になりました(笑)
うん、とりあえずこれくらいかな。
そうそう、ワリコミ记事はまだなんですが、「デザート・キングダム ポータブル」も忘れずに!
花邑さんの描き下ろしがすっごく可爱いのです! 「オトメイトカフェ」の试食会ではデザキンドリンクを
何故か私が饮み干しました(笑) 中にぷちぷちしたゼリーが入ってて、食感がとっても楽しいのです。
どうでもいい话ですが、「アムネシア」のドリンクも私饮みまくってた(笑) オススメはイッキさんのお酒!
オトメイトスタッフ (2012年11月30日 19:28)
断じて园芸日记ではないのだ。
寒くなってきたので、手制ビニールハウスから再び社内へとお引越ししてきました。
そういえば今更ですけども、11/16の记事で「ビラールハウス」と书いていたのはわざとです。
谁がなんと言おうとわざとだと言い张ってやります! わ、わざとなんだからね!!(笑)
……すごい势いでツッコミ食らっていて、私も见て笑っちゃったなんてことはないのです……。
わざとだから当然あのまま残しておきます。我が家のベランダに现れたファランバルド离宫に乾杯!!
皆様こんにちは。【ワンド オブ フォーチュン総合DX】担当、デザインファクトリーのいわたです。
発売日に记念记事をアップした后、岛さんと一绪にごはんを食べに行って、おめでとうのプレゼントまで
もらってしまってホクホクしつつ、家に帰ったら思いっきり电源が切れてしまいました。(笑)
今は皆様からいただいたメールを粮に生きています。本当にありがとうございます!大感谢です!!
ところで、无事に発売日が过ぎて落ち着いてきたせいか、ようやく安心して周りも见えてきました。
このスタッフブログでも、いろんなタイトルが、お知らせだったりワリコミだったりと活発化してます。
ワリコミなんかは见落としもありそうですし、お节介ながらここにも书いておきますね。メモメモ。
结构ワンドのファンの方で、他のタイトルもプレイしてる方多いので!
★ついに来月発売!「Glass Heart Princess」
オトメイトカフェの试食会では、京子様のハートを「生レバー」と言ってすまなかった……(笑)
でもあれ実物すごい可爱いんですよ! 刺さってる矢が凝ってた。ぜひぜひ食べてみてください。
あ、もちろんゲームだってオススメです。気持ちよく笑って萌え萌えしてもらえるといいですね!
★とうとう念愿の!「夏空のモノローグ portable」
半端じゃない草の根活动の结果です。最初の発売からどんなに时间が経っても、継続して移植を願う声、
记念日には思い入れたっぷりのメールと、ファンの根强い期待に応えたタイトルなんですよ!
スタッフの舞い上がりようもすごいですが(笑)、これはぜひチェックしていただきたいタイトルです!
★やっと来たか!「CLOCK ZERO ~终焉の一秒~」ワリコミ!
岛さん遅いよ、何してたの!(笑)……というファンの声が闻こえてくるようです。ほんとだよねー!
小说出たんですね! さすが私がハーブ栽培している间、机にいっぱいお供え物をされてた岛さんです。
……いえ、それくらい仕事がいっぱいで、みんなに心配されるほど働いてたってことですよ! にや。
★こっちも来たよ!「十鬼の绊」ワリコミ!
公式ビジュアルファンブックとトレーティングカードが出たそうで! それは祭りじゃないですか!
どうでもいいですが、私は秀と八千代のコンビが大好きです。でもプレイしたときワンドのデバッグも
并行してたもんですから、声を闻く度にエストとソロの嘘つきカードを聴いてる気分になりました(笑)
うん、とりあえずこれくらいかな。
そうそう、ワリコミ记事はまだなんですが、「デザート・キングダム ポータブル」も忘れずに!
花邑さんの描き下ろしがすっごく可爱いのです! 「オトメイトカフェ」の试食会ではデザキンドリンクを
何故か私が饮み干しました(笑) 中にぷちぷちしたゼリーが入ってて、食感がとっても楽しいのです。
どうでもいい话ですが、「アムネシア」のドリンクも私饮みまくってた(笑) オススメはイッキさんのお酒!
