とこ*
とこ【所】
((场所))地方dìfang→__→[中].?そこん~をもう一度読んでくれ/把那个地方再念一遍.?あしたぼくの~へ游びにこないか/明天不上我这里来玩儿吗?
ぶり*
‐ぶり【振り】
((ようす))样子yàngzi→__→[中],状态zhuàng tài,情况qíngkuàng→__→[中].?生活~/生活状况.?话し~/说话的样子.?枝~がいい/树枝长得好看.?その会社の営业~は坚実だ/那个公司的经营状况很扎实zhashi.
术*
すべ【术】
方法fangfa→__→[中],办法bànfa→__→[中],手段shouduàn→__→[中],策略cèlüè.?なす~を知らぬ/不知所措bù zhi suo cuò.?もはや施す~もない/已经毫无办法.
うて*
うつ**【打つ】
((ぶつける))[冲突]碰pèng→__→[中],撞zhuàng→__→[中];[强い势い・力で]撞击zhuàngji;[冲撃]冲击chongji.¶倒れて头を~/摔倒shuaidao把头撞了.¶波が岸を~/波浪bolàng冲击海岸.¶雨にうたれる/被雨淋lín了.
投げ出した*
なげだす*【投げ出す】
1((ほうり出す))抛出paochu,扔下rengxià;[力いっぱい]甩shuai→__→[中].¶帽子を窓から~/把帽子从窗户扔出去.¶泥棒は荷物を投げ出して逃げた/小偷扔下行李就跑了.¶机の上に足を~/把腿伸到桌子上面.
2((途中でやめる))抛弃paoqì,放弃fàngqì,丢弃diuqì.¶投げ出さないで最后までやってください/不要半途而废bàn tú ér fèi,请坚持到底.
3((さし出す))豁出huochu,拿出náchu.¶命を投げ出して国のために尽くす/豁出命为国尽忠.¶ぽんと1千万円を~/一下子就拿出一千万日元.
成り行き*
なりゆき【成り行き】
((物ごとの))动向dòngxiàng,趋势qushì;[すじみち]发展fazhan→__→[中],过程guòchéng→__→[中];[推移]推移tuiyí,变迁biànqian,演变yanbiàn;[结果]结果jiéguo→__→[中],结局jiéjú.¶事の~/事态的发展.¶谈判の~/谈判的进展情况.¶~に任せる/听其自然ting qí zì rán.¶~次第で考えなくてはならない/必须根据情况的发展加以考虑.¶~を见た上で决めよう/看看结果如何再行决定.
思いやって*
おもいやる【思い遣る】
((同情する))体谅tiliang,体贴titie,表同情biao tóngqíng.¶人の难仪を~/体谅别人的困难.¶彼は自分のことよりも労働者たちを思いやった/他关心工人群众,胜过关心自己.¶彼は~ということがない/他不懂得体贴人.
禅间答*
ぜん-もんどう ―モンダフ [3] 【禅问答】
(1)禅宗の僧が悟りをひらくために行う问答。
(2)何をいっているのかわからない难解な问答。话のかみ合わない珍妙な问答。
ハマル*
はまる*【填まる】
((落ちいる))陷入xiànrù,掉进diàojìn.¶车のタイヤがみぞにはまって动けない/车轮陷进沟里动不了了dòngbuliao le.¶池にはまって助けを求める/掉进池子呼救.
フリ*
ふり*【振り】
((それらしく装う))装做zhuangzuò,假装jiazhuang.¶寝た~をする/装睡.¶わからないのにわかった~をしてはならない/不要不懂装懂.¶落ちついた~をする/假装镇静zhènjìng.
当り障り*
あたりさわり【当たり障り】
妨碍fáng'ài;触犯chùfàn.¶~がある/有妨碍.¶~のない态度をとる/采取不即不离bù jí bù lí的态度→__→[中].¶これならだれにも~がなかろう/这样的话就对谁都没妨碍了吧.
ふらふら*
ふらふら*
((考えないで行动する))糊里糊涂húlihútu;信步而行xìnbù ér xíng,溜达liuda.¶わたしは~とその店にはいった/我糊里糊涂地进了那个商店.¶つい~と盗みをはたらいてしまった/不知怎么〔鬼使神差chai〕地就偷了东西.¶~と歩きまわる/信步到处溜达.¶~と出て行く/无目的地走出去; 出去溜达.
眩晕*
めまい*【目眩・眩晕】
头晕tóuyun,眼花yanhua.¶~を感じる/感到头晕.¶~のするような高さまで登った/登上了叫人头晕的高度.
扱げ*
扱ぐ
こぐ1
1
扱ぐ
【他五】
连根拔掉