偶像之王吧 关注:430贴子:3,836

【若木の話】更新樓(17話以後)

取消只看楼主收藏回复


若木鎮樓


IP属地:中国香港1楼2017-09-30 00:07回复
    8/19:「キング・オブ・アイドル」SONG17の話2017.09.19 Tuesday

    単行本の販促用のグッズ。これに1話が丸々読める冊子が入っていた。後ろはなの菓子単行本第1巻の組み立てモデル。
    単行本購入の報告、全部読ませてもらいました。ありがとうございます。なの菓子は赤字になってしまったので、キングオブアイドルも採算がとれるか心配。週刊連載は黒字にならなかったら単なる命を縮めるだけの仕事なのでねぇ。アイドルというのは育成していくもの。長い時間が欲しい。だから今回は収支をとても気にしているのです。


    IP属地:中国香港3楼2017-09-30 00:09
    收起回复
      广告
      立即查看
      という訳で、第17話のキング・オブ・アイドルです。

      今週は単行本発売記念巻頭カラーでした。
      この表紙はよかった。自分の携帯の待ち受けにしたいけど、横に長すぎて上手く行かないぞ。この絵を描く直前に夏コミで杏仁豆腐さんに挨拶したんで、その時にオーラを吸い込んできたつもりなんだけど、ちょっと絵上手くなってないかな?
      お話は巻頭カラーに狙って打った、まほろと瀬奈の歌シーン。
      ・ステージからの光景

      ボクも高校生の時にバンドで一度だけ人まで演奏しましたが、ステージに上がる瞬間というのは異常に高揚感があるものです。一方、この観客の生暖かい感じ。歓声が上がるでもなく品定めの感じ。地下アイドルの対バンイベントでも、昔のアイドルの屋上イベントでも、アイドルというのはこういうところから始まっていくものでございます。
      このシーンを描いていて思い出していたのは、いつかの畑先生とボクがやったお絵かきイベントです。ボクは心の準備も何にもできてなくて、登壇しても、お客さんの顔を見ることができなかった。何なら「見ないで下さい」ってずっと思っていた。方や畑先生は何度もイベントやってるから慣れたもので、まず「前来てもらった人、手を上げて~!」とか客いじりしてるんですよ!うげ~と思いましたよね。もしあの会場でボクを見にきてくれた人がいたのであれば、楽しませてあげられなくてすまねーなぁとかしょんぼり思ってましたよ(でも、こういうイベントだって思って無かったし!←言い訳)。そういう光景を思い出しながら描いたんですよ、はい。
      ・かぶりつきのアイドル

      このシーンw これは、ボクがライブハウスのアイドルを見ておおと思ったことですね。アイドルの足が近い!舞台が高いところだとホント足がすぐそばにある。ライブハウスといえば男のバンドばっかり行ってて、アイドルのコンサートなんて想像も付かなかったけど、体験するとすごい肉体性ですよ!最近のアイドルは楽しみ方も激しくて、モッシュとかリフトとかあって、すごいというより命の危険を感じるぐらい。ロックのライブですよ。声優さんのコンサートの方が昔のアイドルコンサートに近い。アイドルのコンサートで大ケガとか、親衛隊に殴られる以外でも発生しそうな昨今です。
      ・ファンの獲得

      いつもの区民の2人。片方がまほろ達を応援してくれそうです。
      昔のアイドルは、デビューするときに事務所が動いて、事務所の先輩アイドルからファンを分けてもらって最初のファンになってもらったりしてたそうです。モバマスが最初は765アイドルの力を借りて集客していたように。ジャニーズとかは、どうやってファンは移動していくんでしょうね。でも、こういう劇場で活動するアイドルは品定めされつつ自分でファンを獲得して行く訳です。
      という訳で、17話はカロリー全開で描きまくりました。楽しんでいただければいいんですが…。
      まほろが出した不思議なオブジェクト。ジェミニが見に来た訳。それらの訳はすごく重要なのですが、これは後のお話でご覧いただきましょう。ではでは。また来週。


      IP属地:中国香港6楼2017-09-30 00:12
      收起回复
        8/19:「キング・オブ・アイドル」SONG17の話
        轉載自blog,wakakitamiki,coolblog,jp/?eid=1311941


        IP属地:中国香港7楼2017-09-30 00:15
        回复
          9/26:「キング・オブ・アイドル」SONG18の話
          2017.09.26 Tuesday
          サンデーの誌上企画のカラーイラストを描く

          3案作ってボツになったイラスト。
          長く仕事やってると、こういう単発仕事をよく忘れてしまう。Googleカレンダーに書いてあるのに忘れてしまうのだ~。実際、このイラストも締め切り日の夜に仕事があったことに気づいている始末。これは忘れっぽいんじゃなくって、物事の取捨選択が激しくなっているのだ!捨てたらダメなものも捨ててるけどね。
          という訳で、「キング・オブ・アイドル」は19話になります。
          ・まほろ砲にさらされる少女

          オースティンパワーズばりのおしゃれな隠し方。
          今週はテストの結果発表だけだとなんかぺったりしてるような気がして、まほろ砲もからめて密度の高い回になっています。まほろ砲も発動するたびに違うルートに入るようにしておりますが…今回は「毎度お騒がせします」のようなノリを目指しました。単行本では瀬奈がまほろ砲の構造を考えてるところに、お風呂に入った小野寺昭が説明するくだりをいれようと思います(誰がわかるんだ)。毎度おさわがせします、面白かったなぁ。
          そういえば、昔はアイドルと「性欲」というのは切っても切れない関係だった気がしますけど、今ではそういう押し出しがなくなりましたね。その代わりに今はリアルで合コンしてるところとかが暴露されてしまう訳ですが…80sアイドルが男子の性欲にされされていながら、清純派を守っていた構図とはまるで違いますな。
          ・ライバルのライバル

          下がりパッツンの二世アイドル、森川輝(ヒカリ)ちゃん。今回はF2組のメンバーが少し登場しました。沢山出てくるマンガだこと。アイドルものというのは集団であることが良いと思ってるので、これからもどんどん出します。輝ちゃんはキサラと知り合いのようで…どんな関係だったのでしょうね。「先生」と呼ばれている霧ヶ峰ミサさんも気になります。なんかドリンク持ってましたけど。
          ・4タイプ・オブ・オブジェクト

          織田先生によるオブジェクトの説明。歌う人の固有のウェイブが4種類あり、それが集まってできるのでオブジェクトも4種類。ウェイブのタイプが4種類なので、季節の名前がついてるという訳です。よく見ると、アンファンテリブルの人達がオブジェクトを出すシーンなんかでも、歌ってる人の周りのウェイブは、ちゃんと固有の形になっているのです。
          さて、メイツの人達にはまだまだ歌の道は通過点。これからどんな歌を歌ってくれるのでしょうね。なんて普通のシメ。
          カラーイラストは結局こういう感じの絵になりましたとさ。

          8/19:「キング・オブ・アイドル」SONG17の話
          轉載自blog,wakakitamiki,coolblog,jp/?eid=1311948


          IP属地:中国香港8楼2017-09-30 00:19
          回复
            【若木の話】8/19:「キング・オブ・アイドル」SONG17の話
            9/26:「キング・オブ・アイドル」SONG18の話 更新
            @CAOSHAOXIAO @渃綪未絕 @满湖春水 @里之牛人用牛高 @神吧触手
            @百_里_寂_灭 @天濑千风优 @影子Gamer @银色糖果能许愿 @回村盖房 @4_Illusion
            @携险telesite @10179413595 @磷酸核糖焦磷酸


            IP属地:中国香港9楼2017-09-30 00:22
            收起回复
              10/4:「キング・オブ・アイドル」SONG19の話2017.10.04 Wednesday
              本日、サンデー発売日です。KOIは20話目。

              NEMSに男が入った時にどうなるか…、まほろが目撃。ホラー回です。
              是非是非お読み下さい。
              という訳で「前回」のKOIのお話です。
              ・メイツたちの自己紹介

              少林寺の合掌をするかんなちゃん。
              今回はF1のメイツたちが交代交代に自己紹介する回になりました。モバマスのアニメの4話目辺りにありましたよね、こういうお話。あの回がアニメモバマスで一番よかったと思ってる自分なんですけど、今回はとにかくF1組のメンバーがかわいく見えるようにがんばりました!
              少林寺と言えば手首の極め技。ボクの中学の頃に友達が沢山習っていて、習ってる奴の練習台に何度も手首をひねられた嫌な思い出があるんですけど、本来は愛の拳法らしいですよ!
              少林寺は日本の拳法なんですけど、僕らの子供の頃の大ヒット映画・リーリンチェンの「少林寺」のせいで中国の拳法とゴッチャになってますよね。そういう人におすすめなのは、千葉真一の映画でそのものズバリの「少林寺拳法」という映画があります。これはですね、何でも暴力でカタをつけてきた千葉真一が少林寺拳法を開き、愛に目覚め、愛の心を持ちつつ暴力でカタをつけるようになったという、実にすがすがしい映画です。必見…ってほどでもないか。
              ・なっちゃんの宮崎弁

              じゃがじゃが!はそうだそうだ!みたいな意味。夏の宮崎弁はうちの宮崎出身のスタッフさん直伝なので正しいはずです!
              10/4:「キング・オブ・アイドル」SONG19の話
              轉載自blog,wakakitamiki,coolblog,jp/?eid=1311955


              IP属地:中国香港18楼2017-10-06 23:59
              收起回复
                ・未知の可能性

                そして今回一番の爆弾発言をした舞ちゃん。
                清純ビッチなどという言葉では収まらないパワー。瀬奈ちゃんが言っていましたが、どうしてみんながアイドルというものを応援したくなるのか?どうして昔は町一番のかわいこちゃんがアイドルになっていたのに、今はアイドルはクラスで5番目ぐらいの女の子ばっかりになったのでしょうね。
                それを紐解くキーワードこそ、「可能性」なのです。
                F1組の女の子にはみんなが見たことのあるような女の子もいれば、今までアイドルもので見たことのない女の子もいます。共通して言えるのはみんな無限の可能性を持っているということです。それは島本和彦先生の「燃えるV」的な見方で言うと、ド素人の優しい言い方でもあります。ド素人がいいんです。
                F1組ではクレアや亜蘭、キサラ&美音なんかは既に頭角を現し始めていますが、この話の冒頭を飾った神南、夏、舞、洋子…今はにぎやかし担当のこの娘たちが、将来真ん中にいる可能性だってある。そう思いながら描いた第19話でありました。

                ワイルドでしょ~ぉ?
                10/4:「キング・オブ・アイドル」SONG19の話
                轉載自blog,wakakitamiki,coolblog,jp/?eid=1311955


                IP属地:中国香港19楼2017-10-06 23:59
                回复
                  广告
                  立即查看
                  【若木の話】10/4:「キング・オブ・アイドル」SONG19の話 更新
                  @CAOSHAOXIAO @渃綪未絕 @满湖春水 @里之牛人用牛高 @神吧触手
                  @百_里_寂_灭 @天濑千风优 @影子Gamer @银色糖果能许愿 @回村盖房 @4_Illusion
                  @携险telesite @10179413595 @磷酸核糖焦磷酸


                  IP属地:中国香港20楼2017-10-07 00:01
                  收起回复
                    10/10:「キング・オブ・アイドル」SONG20の話
                    2017.10.10 Tuesday
                    昨日は瀬川瀬奈ちゃんの誕生日でした。
                    記念に、単行本でボツっちゃいそうな瀬奈ちゃんのコマを救済。

                    HAPPYBIRTHDAY!
                    ちなみに今日は五位堂結くんの誕生日です。ワテクシ子だくさんなもので、10月はあと4人ほど誕生日の娘がおるのです。プレゼントがいくつあっても足りない!
                    という訳で、キングオブアイドルは、節目の20話目です。
                    ・ババンババンバン

                    風呂の床は滑りやすいので、あんまり調子に乗ってるとすべって転んで、プロレスラーに転向、なんてことになるので注意しましょう。
                    今週は完全な独立エピソード。もしかしたら初めてかも知れない。最初は何と、お風呂シーンからです。これ、最初は廊下でみんなが遊んでいるシーンだったのですが、描き上がってから途中で気が変わってお風呂シーンに変わったのです。これは遠回しには畑先生のリクエストということになるかも知れませんな。お風呂が見たいって言っていたので。この回が嬉しかった方は畑先生にお礼を、この回が不愉快だった方は畑先生に苦情をお願いいたします。


                    IP属地:中国香港25楼2017-10-12 07:46
                    回复
                      ・ポストモダン

                      フレンドパーク風ダンプカー。
                      これは同じ編集部ゆえに結構デリケートなネタ。あだち先生はもちろんだけど、最近読んだ小山ゆう先生のマンガが面白かった。ボクが初めて夢中になって読んだサンデーマンガは「うる星」じゃなくって、「がんばれ元気」なんだよね。アッパーストレートの練習を枕相手にやったり、雨粒の一つ一つを殴ろうと努力したよ。
                      ・あずき

                      アイオスドッグ・あずきちゃん。実はF1組の名簿の16人目は永らくあずきだったのですが、連載が始まる時に女の子が入ってきてマスコットになってしまったのです。以降色んなところで出そうとしてカットされて、ようやく登場となりました。単行本1巻でも名簿の頭に出てきていますけども、実はもう一カ所出ています。しかし、どんな風にオブジェクトを出すんだろう。
                      まだまだしばらくマスコットだと思いますが、場面転換がこれでやりやすくなりますな。
                      明日発売のサンデーでは新展開、そしてあっと驚くお話が…。どうぞよろしくお願いします。
                      10/4:「キング・オブ・アイドル」SONG20の話
                      轉載自blog,wakakitamiki,coolblog,jp/?eid=1311960


                      IP属地:中国香港26楼2017-10-12 07:47
                      回复
                        【若木の話】10/4:「キング・オブ・アイドル」SONG20の話 更新
                        @CAOSHAOXIAO @渃綪未絕 @满湖春水 @里之牛人用牛高 @神吧触手
                        @百_里_寂_灭 @天濑千风优 @影子Gamer @银色糖果能许愿 @回村盖房 @4_Illusion
                        @携险telesite @10179413595 @磷酸核糖焦磷酸


                        IP属地:中国香港27楼2017-10-12 07:48
                        收起回复
                          10/31:「キング・オブ・アイドル」SONG21の話
                          2017.10.31 Tuesday
                          2週間の休みを経て、遂に明日のサンデーはKOIが載っています。嬉しい。

                          まほろも休みすぎて液だれしてるんじゃないかな?
                          それなのに、今はまた締め切りギリギリなのだ~。何のための休みだったんだ。
                          そんでもって、遠い昔の第21話のお話です。
                          このお話は3つの要素が入っています。
                          ・ウタコ先生

                          まほろが図書館で遭遇するNEMSのドン・ウタコさん。
                          NEMSの特徴はなんと言っても女子だけで運営されているということであります。その組織の最大のメリットは「セクハラ」が存在しないということです。もっか、ハリウッドで大プロデューサーのセクハラが大きなスキャンダルになっていますが、芸能界は男社会であり、女の子は男子の物差しで生きざるを得ません。それは日本でも同じこと(むしろ日本の方が根が深い可能性もある。誰か風穴あけてくれたら面白いのに)。アイドルグループのプロデューサーはどうして常に男なのか…?ねぇ。
                          その芸能界にNEMSで乗り込んでいくウタコ先生の心の内には、かなりの決意があるはずです。多分。見た目は出土品みたいだけども。
                          ・サマーコンサート

                          とはいえ、パワハラというか、強制参加イベントはあるNEMS。しかし、アイドルを目指すものがサマーコンサートに出ないでいられようか!そのためには、オブジェクトアッセンブリーを発生させることが出場条件。
                          ・オブジェクトレベルシート

                          初登場のオブジェクトレベル表。もっと早く出せって?つまり、NEMSのアイドルというのは、ウェイブ→オブジェクト→アッセンブリーという風に歌を使って成長していくという訳ですね。
                          そういえば、アンファンテリブルの時に区民の人が言っていましたねジェミニは「レベルテン」かも知れないって。さて、それはどういう状態でしょう~?
                          このレベル表は簡易版で本当はもっと色んなパターンを含んだ表があるのですが、このお話ではわかりやすさを採って簡略化しました。

                          さてさて、今回の話は準備だけ。次からは本格的にアッセンブリー作りのお話が始まります。おっと、次の次からです。次はしょーもない話をします。しょーもない話。
                          轉載自blog,wakakitamiki,coolblog,jp/?eid=1311981


                          IP属地:中国香港30楼2017-11-02 07:46
                          回复
                            【若木の話】10/31:「キング・オブ・アイドル」SONG21の話 更新
                            @CAOSHAOXIAO @渃綪未絕 @满湖春水 @里之牛人用牛高 @神吧触手
                            @百_里_寂_灭 @天濑千风优 @影子Gamer @银色糖果能许愿 @回村盖房 @4_Illusion
                            @携险telesite @10179413595 @磷酸核糖焦磷酸


                            IP属地:中国香港31楼2017-11-02 07:46
                            收起回复
                              广告
                              立即查看
                              @DNF死忠 可以在這裏看情報


                              IP属地:中国香港来自Android客户端38楼2017-11-08 16:29
                              收起回复