ドラマ『相続者たち』主演 イ・ミンホ インタビュー

※记事、写真、画像の无断転载を禁じます。
『相続者たち』KNTVにて2014年4月より放送スタート! イ・ミンホ オフィシャルインタビュー!!
作品と役柄の绍介をお愿いします。
富裕层の高校生たちの恋爱模様を描いた、青春トレンディドラマです。仆が演じているのはキム・タンという主人公で、庶子ということを秘密にしているため、心に伤を抱えた高校生です。
出演を决めた理由を教えてください。
いま28歳ですが、作品を决めたのは27歳のときでした。20代も残りわずか。もっと年齢を重ねる前に、青春を代弁できるような、トレンディな学园ドラマをやってみたいと思っていました。そんなタイミングで本作の话をいただき、出演することにしました。
本作の人気の理由をどう考えますか?
どんな人も爱について一度は考えたことがあるでしょうし、生きていくうえで爱することを経験したりもするでしょう。そんな爱というテーマが人々に共感を呼び、作品で描かれた纯粋な爱や真心が、観る人たちの心をつかんだのだと思います。
役づくりで気を使った点を教えてください。
出演を决めたものの、はたして自分に高校生の役ができるだろうか……、いまの自分と、当时、自分が高校生だった顷では考え方も変わっているはず。どうやって高校时代の自分に戻って、そのギャップを埋めようかと悩みました。そこでまず、キム・タンの年齢になりきってみようと。「自分は96年生まれだ~」と何度も言い闻かせて役づくりをしたんです。するとある瞬间、本当に自分が高校生だと思えるようになりました(笑)。その“思い込み”のおかげで、ずっとキム・タンを演じ続けることができました。
イ・ミンホさんご自身はどんな高校生でしたか?
キム・タン以上に猪突猛进型、向こう见ずな性格でしたよ(笑)。まっすぐで、これと决めたらこれ!というタイプ。けっして勉强ばかりしている真面目な学生ではなく、自由奔放でスポーツ好きで、いつも友达と一绪にいましたね。
序盘でサーフィンをする姿が女性たちの心を鹫掴みにしました。普段はどんなスポーツをしますか? プロポーションを维持するためにしている秘诀などあれば教えてください。
オフの时は、友达とフットサルもしますし、冬にはスキーをして、いろんなシーズンで运动を楽しんでいます。でもジムに通うとか特别なウェイトトレーニングは、普段はあまりしていません。それはいつも作品が决まったあとで、役作りのために始めるんです(笑)。ドラマでお见せする姿は、数ヶ月间、必死にトレーニングした成果であって、良い状态。オフの期间は、お腹も出ていて自分を甘やかしています。

剧中ではさまざまな感情を表现しました。泣くシーンなども话题になりましたが、难しかった点は?
本作は、これまでのどんな作品よりも深い感情を表现する必要がありました。演じる前は、高校生がどうしてそこまで激しく人を爱せるのか、と少し疑问に思ったりもしたんです。でも、実际にキム・タンとして撮影に入ってみると、彼の纯粋なまでの心がとてもよく理解できて、もしかしたら20~30代の成熟した大人よりももっと深く人を爱せるのかもしれないと思えるようになりました。泣くシーンや感情的なシーンでは、本当に落ち込んでしまい忧郁な気分になるほどでした。撮影の合间もずっとその感情をひきずっていたので、体力的にもつらかったです。
いちばん记忆に残っているシーンは?
自分にとって『相続者たち』は、作品が终わったからといって「ああ终わったんだな」と思うのではなく、いまでも追忆の一部として、実际に自分に起こった出来事のように记忆に残っています。今日もまた、久しぶりにいろんな场面を思い出しています。アメリカで初めてウンサン(パク・シネ)と出会ったシーン、仓库でのキスシーン、庶子であることが公けになるシーン……それから最初の登场场面も思い出しますね。
本作を通じてどんなことを得ましたか?
何といっても、高校生という若い役ができたこと(笑)! みなさんから爱情を注いでいただけたおかげで、爱や人との绊の素晴らしさをたくさんの方に知っていただきました。そしてまた役者として、キム・タンを通して作品のメッセージを伝えられたことも、幸せだったと思います。
キム・タンから学んだことは?
キム・タンは、仆よりも、それから世の中の大半の男性たちよりも成熟した人物だと思うんです。人として基本的なことを忘れずに、勇気をもって道理を贯こうとするのは、年齢を重ねるほどに难しくなっていきます。彼のそんな部分を见习いたいと思いました。
今后、目标にしている俳优像を教えてください。
どんな俳优になりたいというよりも、そのときどきにあった役に全力を尽くし、作品の素晴らしさを伝えられる俳优でいたいです。あえて言うなら、年齢を重ねたあとに、后辈たちに尊敬されるような存在になっていたいですね。
理想の女性のタイプを教えてください。剧中に出てきた女性たちのなかでは谁がタイプですか?
配虑があって、话が通じてあって、守ってあげたくなるような女性らしさがあって、それでいて、しっかりとした人がいいです。ウンサン(パク・シネ)とラヘル(キム・ジウォン)とボナ(チョン・スジョン)の3人を合わせたような女性(笑)。ウンサンのように优しくて配虑があって、ラヘルのようにしっかりしていて、ボナのように女性らしくて可爱らしくて。ハハハ、欲张りでしょ?
今后の予定を教えてください。
まずは年内に映画に出演することが决まったので、しばらくはその准备に集中して、良い演技をすることが目标です。それから、20代でいられるのもあと2年になりました。二度と戻ることのない20代を大切に过ごすためにも、よりよい作品で演技の幅を広げ、みなさんに挨拶したいです。
オフの时は自宅でどのように过ごしていますか?
夜はあまり寝られないタイプで、スケジュールがないときは夜更かしをして朝、寝ています。ですので、いつも夜食を食べるんですね。夜食に対する爱着はものすごいんですよ(笑)
日本で何度かファンミーティングを行なっていますが、记忆に残るファンはいますか?
仆が初めて「かっこいい」「素敌だ」「ドラマが楽しかった」という言叶ではなく、「ドラマに出てくれてありがとう」と言ってくれた方が日本の方でした。その方は息子さんを亡くしてとても落ち込んでいたときに『シティーハンター in Seoul』をご覧になり、愈しになり、元気を取り戻して外出できるようになったそうです。俳优という仕事が人々に希望と楽しみを与え、そして谁かの生きる力にもなれるんだと悟った瞬间でした。その方は涙を浮かべながら仆にそうおっしゃってくださいましたが、仆自身もとても感动して涙が出そうになりました。
日本の好きな物や気に入っている场所はありますか?
まず、お寿司とラーメンは日本に着くと同时に食べますね。お寿司は空港からホテルに行く途中に车のなかで食べます。ラーメンはその日の夜に(笑)。日本には何度も行っていますが、あまり出歩く机会がないんです。二十歳のときに初めて海外旅行に行ったのが日本でした。その时は渋谷と原宿を歩いたのですが、そうですね、もし今そんな机会があったら、8年ぶりにまた、同じ渋谷と原宿に行ってみたいです。
最后に日本のファンにメッセージをお愿いします。
「ミナサン、コンバンワ」でしたっけ?あ、「ミナサン、コンニチハ。イ・ミンホデス」。とても久しぶりにご挨拶しますね。『相続者たち』の応援をよろしくお愿いします。このドラマでたくさん愈されて、人を爱することについても考えていただければと思います。いっぱいときめいてくださいね。