tenten吧 关注:151贴子:2,609
  • 4回复贴,共1

【访谈】06年12月号SHOXX KuRt访谈~

取消只看楼主收藏回复

先呼唤一下日语达人.......
反正我看不懂= =||
么么,花了我两天时间终于完成,其中要是有什么错误别怪我啊~~~我已经尽力了~~泪....

一楼喂BD~~~


IP属地:云南1楼2007-06-26 19:04回复
    Blued eater
    9月,KuRtは韩国で行なわれたDAYライヴに参加した。
    そこで得られた经验は彼らたちを一回りも二回りも大きくさせたことだるう
    それはきつと、自身のワンマンツアヘ[BuRn outshot game]にも反映されたに违いない。
    今回は、韩国远征を転く振り返るととむに
    新しいテイストのバラヘドに意欲的に取り组んだ第5弹、[Blued eater](11月30日発売 )についてもたつぶりとお届けします。

    ——韩国でのライヴはいかがでしたか?
    てんてん:すつげえ乐しかつたです。ワンマンじや无かつたんですけど、ワンマン并の曲数をやつたんですよ。それにしても韩国の人は热いです!终始骚ぎまくりで、日本ではなかなか见られない光景でしたね。バラへドでもギヤへギヤへ言つてくれて最高でした。

    ——机材トラブルとかは平気でした?
    规明:あつたねえ
    てんてん:マイク电気が走つて転く感电しましたよ。あの时は身の危险を感じました。
    怜希:俺も感电したんです。日本から持つてきたギタヘとマイクとボルトが合わなかつたんですかね。
    规明:音トラブルもあつたんですよ。1曲目でいきなり同期の音が出ないとか。
    てんてん:でも、そんなにびつくりするトラブルは无かつたですね。

    ——でも、乐しめるライヴが出来て良かつたです。スケジュヘルとしては、アフタへは乐しめずに、とんぼ返りというかんじでした?
    てんてん:それが、意外に韩国を满喫できたんですよ。虫のさなぎも食べたしね。

    ——え・・・・・・。それを食べるのは、美味しいとか不味いとか以前の问题ですよ!
    规明:しかも、大量に煮てあつて。
    三狼:パリッて音がしたよね。
    愈マ:俺は1粒だけ食べたけど。・・・无理。
    三狼:けど、ちやんと美味しい烧き肉も食べましたよ。あとは、色んあ人に话し挂けたり、买い物も安くできましたからね。


    IP属地:云南2楼2007-06-26 19:07
    回复
      ——これを机会に、海外でライヴをもつとやりたいって気持ちが强くなったのでは?
      てんてん:今回は、一绪にライヴやったバンドとも仲良くなることができたし、まつ他の土地でもやりたくなりました。

      ——音乐に国境は无いですからね、ちて、CDはいよいよ5作目に突入ですよ。
      てんてん:あっという间ですね

      ——そうですね。しかも何と、今作は2曲ともバラへド曲が收录されるということで。
      てんてん:はい。冬らしく、バラへド2本でいきます。注目すべきところは歌词ですね。

      ——[名も亡き华]では、规明さんが作词を手挂けていますからね。これが初作词?
      规明:そうですね。前のバンドではちらほらと书いていたりもしたんですけど。
      愈マ:そんなこと言ったら、俺だって前は书いていたよ。
      てんてん:あれは素敌な歌词だったよね。确か、「虹の向こうに・・・・・・」。
      愈マ:あへ、やめて!ごめんなさい!
      てんてん:「爱らしい君が・・・。。。」
      愈マ:おう!やめてください(绝叫)!
      一同:あはははははは(笑)。
      怜希:これは是非とも载せるべきです。(笑)。

      ——もちろんです(笑)。余谈ですけど、愈マさんの书いたその歌词はどんなバラへド曲だったのですか?
      てんてん:いや、これアップテンポな曲でしたね。なのに、こんな歌词ですよ
      规明:やべえ、见たい(笑)。

      ——同じく(笑)。で、规明さんの歌词に话を戾しますけど、テヘマなどはありますか?
      规明:歌う人が感情入らないと意味が无いと思ったんで。てんてんをテヘマにして歌词を书いたんです。でも、自分にも当てはまつたりするんですよね。それはKuRtにも当てはまつているだろうし。まあ、バンドのことを书いたつていうのもあるんですけど。

      ——こういう気持ちは、リスナヘにも少なからず当てはまるだろうし。
      规明:そうですね。あと、回りくどい书き方をしていないんで、分かりやすく伝わりやすいかな。まだ咲いていない花がつぼみの状态のまま、もがいている样子を书いたんです。

      ——その言叶を受け取つた时、どんな気持ちになりました?
      てんてん:俺をテへマに书いたつて言われてたんで、最初见た时、俺ってこう见えてんのかって嬉しくなりましたね。俺からは出ない言叶ばっかりだったんで新鲜でしたよ。ストレヘトな上に深さもあるんで。

      ——これだけ伝わっていると、作词者としても嬉しいところですよね。
      规明:嬉しいですね。さつき、前のバンドでも词は书いていたって言ったじやないですか。その当时、やっぱり词は基本的には歌う人が书くもんだなって思ったんですよ。でも、今回俺が书くってことになって、自分の言いたいことだけじゃなくて歌う人の気持ちになって书けましたから。俺の一途な爱が伝わったかな(笑)。

      ——(笑)。何だか、そういう気持ちも温かいですね。
      てんてん:ほんと温かいですよね。

      ——そして、作曲者は愈マさんだそうで。
      愈マ:これ、大分前に作った曲なんです。KuRtらしくは无いかもしれないけどKuRtでやっても良いかなって思って作った曲です。そろそろこういうのがあっても良いなかって。自分で曲を作る时、曲によってはギタヘって必要无いかなって思うことがあったりするんですよ。だからこの曲に関しては、乐器がどんどん减っていつたかんじですね。

      ——惊くほどシンプルですよね。
      愈マ:最初はずっと乐器阵がいなくてヴォヘカルだけですからね。サビでバンドになるんですけど、サビ以外は一切、バンドは入ってこないっていう。
      怜希:最初は单纯に良い曲だなと思って闻いていたんですけど、いつまで経つてもなかなか乐器が出てこないんで、あ、あれ!?これはいつになったら俺の出番がくるんだろう!って思ってしまいまいた(笑)。
      


      IP属地:云南3楼2007-06-26 19:08
      回复
        愈マ:谁の出番も无いからね(笑)。静かなところと激しいところの差を付けて、メリハリ感を出したかったんです。今までもメリハリは考えてたんですけど、この曲では完全に差を付けられました。こういうのもたまには良いかな。でも、きあっきヘが歌词を书くって闻いな时は正直言って心配でしたけど。今までずっど、てんてんが书いてきたってこともあったし、きあっきへの歌词なんて见たことも无かつたから・・・?

        ——预测不能な部分だつたということですね。
        规明:もしかして、「虹の向こうに・・・・・・。」とが书くと思ったの?
        T:「抱きしめたいよWOW×2。」
        一同:あははははははははははは(笑)
        愈マ:いやいや、俺の歌词は关系无い(笑)。これ、まだレコヘダイングはしてないけど(9月下旬现在)手应えはありますね。

        ——バラへドだけに、てこずる部分も出てくるでしょけど。
        三狼:バンドインしてから最后のほうまでコヘド进行がほとんど一绪なんですよ。简单なんですけど。いざバンドでやって见た时、どうすればいかにかっこよく闻かせられるかというのが课题になってくると思います。
        怜希:乐器はポイントでしか出てこないんで、そこの部分は超热く弹きたいです。それには本気で音作りしないといけないですね。でも、そこが面白くもありますけど。(愈マに向って违そなかんじで)この曲、気に入っおりますよ。いいんじゃない、これ。

        ——何とも上から目线ですが(笑)。愈マさんと规明さんのコラボというところに意外性も」感じらましたけど、每回新しいことを积み重ねていっているだけに、これがまた不思议と驯染みを见せてくれて
        规明:そうですね。また新しいKuRtの一面が诞生したじゃないから。

        ——もう一方の「八十八夜别れ霜」は三狼さん曲ですね。
        三狼:俺が思うに、この曲も本来KuRtらしさではの无いと思うんですよ。今までアツプテンポな曲を主に作ってきたんですけど、こういうアルベジオの绮丽なコヘド间だったり、ピアノの音が入っていたりっていう雰囲気のある曲も作りたいなって思ったんです。

        ——极々シンプルにしましたね。三狼さんって、展开の多い曲が好きなイメへジがあるので、やりたいことを抑えるのって难しかったのではないかなと思ったのですが。
        三狼:そうっすね。転调したり、色んな方向に飞んだりするのが好きなんで、これもあと3つぐらい激しい展开があったんですけど、これじゃあまりにも分かりづらすぎるかなって思って削っていったんです。そのほうが歌も伝わりやすくなるだろうし。シンプルさにこだわって作つてみました。

        ——だからこそ歌词が引き立ってくるのでしょうね。季节感溢れる词ですけど、この発想はどこから?
        てんてん:俺、最近、地元の新闻に载ったんですけど、それを読んだ女友だちからファンメヘルがきたんですよ。それで昔の怀かしさを思い出して书いた歌词なんです。冬っぽいバラへドにしたいって思って考えたんですけど、あんまり冬すぎるとその期间でしか闻けない物になっちやうって思ったんですよ。だから、冬をメインにして月每の想いを描きました。

        ——シンプルな曲调と见事マツチしています
        てんてん:切ない想いをぶつけました。

        ——これは、レコヘデイングであれこれと变えていかないほうが雰囲気出て良いかなと思うにですけど、どうしていきたいですか?
        三狼:俺が作ってきたがんじの雰囲気は残していきたいです。
        愈マ:俺の作ってきた曲と违って、バンドサワンドのバラへドだから强弱を付けるのが难しいだろうけど、サブが持ってきた雰囲気は出したいし、このままのシンプルでいいかな。
        怜希:サビのメロがすごい良いんで、超シンプルでいったほうが良いと思います。
        规明:バラへドに对する挑战になりますよ。
        T:俺ら、天才だから大丈夫です!

        ——では、有限实行でお愿いします!


        IP属地:云南4楼2007-06-26 19:08
        回复
          感动~~~
          其实也大概看懂了一些,不过来翻译还是勉强...
          那个,我打完后没仔细检查,所以可能会有错误的地方,
          各位要是翻着发现有什么比较扭曲的地方请提出来~~我去比照原文~~
          鞠躬!!!


          IP属地:云南25楼2007-06-27 17:39
          回复