boyslab吧 关注:2,077贴子:16,231
  • 3回复贴,共1

【121227官博】BOYSLAB网络会议议题发布--关于创业经过的说明

取消只看楼主收藏回复

MATS(松)发布的。越来越喜欢他直接的文风了。
BOYSLAB现在的立场和面临的困境或者说风险,相信大家通过这篇博文能有所感知。


1楼2012-12-28 01:33回复
    LABカンファ议题発表!! 2012年12月27日(木) 00时24分02秒NEW !
    テーマ:NEWS MATSです
    今日はLABカンファの议题についてのお知らせです(・ω・)ノ
    カンファ开催时间についてはコチラ で确认して下さい。
    では、さっそくLABカンファ议题についてズバっと申しますと
    今回の议题は『起业経纬说明の要否について』です。
    まずは、皆さんお察しの通り
    BOYSLABのメンバーはCOATさんを刺激するようなことは
    可能な限り避けたいと思っています。
    それは何故か。
    Twitterのフォロワー数を単纯に比较して顶ければ会社の规模の差は歴然ですよね。
    さらに、COATさんはネットだけではなく全国でショップ贩売もしており、
    长い歴史も持っています。
    ですので、业界に対する影响力がどれほど大きいのかはある程度想像出来ましょう。
    そしてBOYSLABのジャンルが如何に业界として小さいのかを。
    その様な力関系から、COATさんを刺激する様な発言というのは
    とてもリスキーであるとBOYSLABのメンバーは判断しているのです。
    もちろんこの様な记事をあげることもリスクがあると言えましょう。
    単纯に事実だけを述べると
    『长年COATさんで働いていたスタッフ达が退职し
     COATさんの所属だったモデル达と共に无断で起业した』と、なります。
    しかし、そこには『何故?』というものが沢山付随してきますよね。
    退职したのは何故?
    何故このタイミング?
    无断で起业したのは何故?
    そもそも何故独立しなければならなかったの?
    何故モデルにけじめをつけてあげれなかったの?
    もちろん、それぞれの『何故』には理由があります。
    ですが、それを语るにはCOATさんの内部事情をお话しなければなりませんし
    BOYSLABを肯定しようとすれば、谁かを否定しなければなりません。
    それは、不毛な争いの种になるだけでなく
    自らを破灭に导きかねない选択となります。
    実は先日、めめちゃんとご饭を食べに行って中之岛デートしてきました。
    お荞麦美味しかったぁ~(*'з'*)
    当然こういった话もするのですが
    やはりCOATさんにはCOATさんの、BOYSLABにはBOYSLABの
    それぞれに主张がありますから、
    どちらが正しいとは简単に言い切れるものでもありません。
    いずれ、COATさんから正式に声明が出されることがあるかもしれません。
    もしもそうなれば、BOYSLAB侧も流石に回答せざるを得ないと思います。
    ですが、现时点で公式に発表がなされたわけではありませんので
    不必要に相手を刺激するような行为をしたくないのです。
    当初はイベントでの経纬说明を『说明可能な范囲でお话する』というものでしたが
    中途半端な说明では、根拠の说明や意思表示というものが十分行えず
    一部の方が极论や曲解に至り、情报が歪んで相手侧に伝わることで
    逆にCOATさんを刺激しかねない状况となってきました。
    本来、この记事もアメンバー限定记事にすべきところを公开しているのも
    その理由からです。
    ただ、“イベントでBOYSLAB设立の経纬を说明する”と発表していることもありますので
    この度LABカンファにて皆さんに今一度、
    リスクを负ってでも说明可能な范囲で
    経纬说明を必要とするのかどうかを伺いたいと思います。
    どちらにせよ、COATさんの内部事情をお话することは出来ませんので、
    その点はご理解下さい。
    また、LABカンファでは会话のログを取る予定ですので
    起业の経纬说明とは别にこれだけは回答して欲しいという质问があればお伺い致します。
    もちろん改善可能なご意见やクレームといったものは大歓迎ですので
    どしどし、発言をして顶ければと思います(・ω・)ノ
    それでは皆さんのご参加お待ちしておりまする~


    2楼2012-12-28 01:34
    回复
      全文翻译:
      LAB Conference议题发表!!
      我是MATS(松)。
      今天关于LAB Conference(注:在日网Ameba上定点举办的网络会议,以前在CW也办过)的议题进行通知。
      Conference召开的时间请点击此处确认。
      (注:召开时间12月28日晚上 日本时间
      第一部 20:00~20:30
      第二部 21:00~21:30
      第三部 22:00~22:30)
      那么,我们立刻来开门见山的说明这次LAB Conference的议题。
      这次的议题为《关于是否有必要说明创业的经过》。
      首先,正如大家所理解的一样
      BOYSLAB的成员们希望尽可能避免任何可能刺激到COAT公司的事情。
      这是为什么。
      单纯比较推特上两家公司follower人数的话,公司规模的差别就一目了然了吧。
      而且,COAT公司不仅在网络上,在全国各地的实体店里也都在销售产品,拥有长年的历史。
      因此,其对业界的影响力大到何种地步在某种程度上可以想象出来吧。
      同时也可以想象到BOYSLAB的类别在业界内是多么小众的存在吧。
      基于这种利害关系,如果作出任何刺激COAT公司的发言,
      会有多大的风险,这些BOYSLAB的成员们都有在判断。
      当然,就连我发这样一篇博客文章都可以说是有风险的。
      如果单纯只阐述事实
      那就是
      “曾长年就职于COAT公司的工作人员们在退职之后,
      与曾经所属于COAT公司的模特们一起自作主张的创业”。
      但是,对于这个解释仍然追问“为什么”的声音大量随之而来。
      为什么退职?
      为什么在这个时机?
      为什么自作主张的创业?
      到底为什么必须独立出来?
      为什么没有对模特划清界限?
      当然,对于这些“为什么”,理由皆有。
      但是,如果解释起来就不得不谈到COAT公司内部的事情
      如果要肯定BOYSLAB,就不得不否定什么人
      这些不仅会变成毫无结果的争论的导火索
      更有可能变成导致自身灭亡的选择。
      其实前几天,我和MEMEKO酱(注:CW现役staff)一起去吃饭,到中之岛约会。
      荞麦面很美味~(*'з'*)
      当然也说到了这类话题
      然而说到底还是 COAT公司是COAT公司,BOYSLAB是BOYSLAB
      因为各自有不同的主张
      所以不能简单的断言谁就是正确的。
      可能不久,就会从COAT公司那边发出正式的声明。
      如果真到这一步,BOYSLAB这边也就不得不做出回应。
      但是,不是说还不一定会被对方正式下申明,就想作出任何不必要的刺激对方的行为。
      当初计划在见面会时“在可能的范围内说明”个中经纬,
      但如果话只说一半,不彻底说清楚事实不表达清楚意思的话,
      就有可能造成一部分人的极端言论甚至曲解,进而再歪曲事实传播给别人的话
      反倒可能造成刺激COAT公司的状况。
      这也就是我这篇博文采用AMEBA限定权限阅读的方式公开的理由。
      但是,因为也发表过说“在见面会上说明BOYSLAB创立的经过”,
      那么这次就借LAB Conference之机,向大家确认一次
      即使承担风险也在可能的范围内说明,
      关于是否有必要对创业的经过进行说明,想听听大家的意见。
      但无论如何,我们无法谈及COAT公司任何内部的话题,这点请大家予以理解。
      另外,我们预定将LAB Conference中的谈话记录下来。
      除了创业经过的说明外,如果有其它特定的问题希望我们回答,我们恭候。
      当然,任何改善的意见建议和不满的地方都非常欢迎,所以请大家到时大量的发言。
      那么,期待大家的参加了~


      3楼2012-12-28 01:40
      回复
        也儿,光,sun,明洁酱...感谢大家的回复!晚上只要网络给力我就去参加这次的网络会议,把大家的意思转达给他们!!


        8楼2012-12-28 09:52
        回复