黄昏(たそがれ)の街(まち) 君(きみ)を见(み)かけた
あの人(ひと)まるで 変(か)わらないその目(め)に
记忆(きおく)の隅(すみ)で 隠(かく)れてた思(おも)い
时(とき)を越(こ)えて 呼(よ)び覚(さ)ますの
卒业(そつぎょう)しても 変(か)わらないから
いつもの君(きみ)の 口癖(くちぐせ)だったけど
移(うつ)ろう季节(きせつ) 流(なが)されるままに
君(きみ)の心(こころ)を 见失(みうしな)った
教(おし)えてください 爱(あい)は刹那(せつな)に裂(さ)いた
梦(ゆめ)なのですか
そう 二人(ふたり)の恋(こい)は 交(まじ)わる事(こと)ない物语(ものがたり)
あの 夏(なつ)の日(ひ)に置(お)き忘(わす)れた
祈(いの)りを解(と)き放(はな)ちたの
君(きみ)から伸(の)びる 细长(ほそなが)い影(かげ)
踏(ふ)まないように ゆっくり追(お)いかけた
あの时二人(ときふたり) 语(かた)り合(あ)ったのは
今(いま)ここにある はずの未来(みらい)
教(おし)えてください 面影(おもかげ)残(のこ)した日々(ひび)は
梦(ゆめ)なのですか
そう 二人(ふたり)の恋(こい)は 胸(むね)からこぼれた砂时计(すなどけい)
あの 夏(なつ)の日(ひ)に 言(い)えなかった
言叶(ことば)を取(と)り戻(もど)したい
何(なに)も信(しん)じたらいい 何(なに)も信(しん)じたくない
逸(はぐ)れた心(こころ)
そう 二人(ふたり)の恋(こい)は 哀(かな)しみに染(そ)まる糸游(いとあそ)び
あの夏(なつ)の日(ひ)に 帰(かえ)れるなら
もう一度(いちど) やり直(なお)したい
黄昏(たそがれ)の街(まち) 君(きみ)を见(み)かけた
ほつれた糸(いと)は 二度(にど)と戻(もど)らないの