Love Letteres2~パリ市 ロマンチッ区
が発売されて
色々書こうと思っていた矢先にバタバタしてしまってたら
あッちゅうまに8月に入っちまってる!?っていうか結構経ってるし…
久しぶりの更新ですみません
Love Letters2
を聞いてくださった方本当にありがとうございます
コメントを寄せていただいたのも読ませていただきまして
賛否はあると思いますが
沢山の方に気に入って頂けている事が嬉しくて仕方ありません(笑)
現在オフィシャルの方で聞けるWEBラジオで
作詞の岩里祐穂さんがゲストいらしてくださってます
「Love Letters」作詞の裏話等盛りだくさんです
まだお聞きで無い方は是非!
で
もう一つお知らせ的なものは
「Love Letters2」で素敵な音楽を提供してくださいました
ザッハトルテさんのアルバム
「パリ市ロマンチッ区」
コチラのCDジャケットに
何故か僕も映ってます(笑)
屋根の上でザッハさんと僕が演奏をしている写真なのですが
コチラは本来撮る予定に無かった写真
PVの撮影の合間に屋根に登って演奏を始めたザッハトルテの皆さん
楽しそうなので僕も登っていたら
撮影場所のオーナーさんがヴァイオリンを持ってきてくれたことで
僕まで音楽を奏でているような写真になりました
本来はオフショットだったんです(笑)
そしてジャケット撮影時期はギリギリ冬(笑)
春かな?いやいやまだ冬だぜ?
くらいの頃です
これだとちょうどよくて
で
これだと少し寒いくらいの季節ですな
前回のアルバムの時とはヴィジュアルイメージを大きく変えていきたいということもあり
今回は自分だけでなく衣装もご協力いただきました
ちなみに上二つの衣装は
サイドスロープ
http://www.uphill-tokyo.com/main.htmlさんに御協力していただきました
サイドスロープの服はとにかく着心地が素晴らしく
もともと好きなブランドの一つだったのですが
まさかこういう形で着させて頂けるとは思っていませんでした
衣装合わせの時並べられた衣装を見て
これもしかしてサイドスロープですか?
なんて聞いたら
あ、知ってる?
なんて会話をしてました(笑)
撮影では
上の2パターンの他に
コチラと
コチラのニットとストール
がサイドスロープさんの衣装です
上でも書きましたが
生地の肌触りと着心地が恐ろしくいいので
撮影の時も暑過ぎず寒く無くポカポカな様相(洋装)でした(笑)
他にも
こういうパーカーもお借りしていたのですが