核心问题1是【よく】的意思是什么。
据查如下(出典:weblio)
1 念を入れてするさま。十分に。「歯をよく磨く」「よく勉強しなさい」
2 程度がはなはだしいさま。非常に。たいそう。「あの親子はよく似ている」
3 その状態・条件にふさわしいさま。巧みに。うまく。「よく書けました」「よく設計された家」
4 困難なことをしたり、考えられないような喜ばしい結果を得たりして感じ入るさま。本当にまあ。よくぞ。「よく来てくれました」「月給だけでよくやっていけるね」
5 相手の非常識な言動などを非難するさま。4を反語的にいう語。よくもまあ。「こんな恥ずかしい話、よく言えるね」
6 何度も同じことをするさま。しばしば。たびたび。「よく物忘れする」「よく行く店」
简单翻译——
1.专心;充分。(充分刷牙)(请专心/努力学习)
2.程度深、重;非常、十分、很。(那对亲子长得很像)
3.强调存在。(写好了)(设计好的房子/有设计感的房子)
4.表示佩服。(竟专程到此)(居然只靠死工资也能活/竟然只靠工资也能生活)
5.表反感,指责对方的错误;4.的反面。(这么丢脸的话,还真敢讲呢)
6.常常,屡次。(健忘)(常去的店)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
核心问题2是【よくわかりました】的意思是什么。
【日本語が簡単なのがよくわかりました。】
【よく】修饰【わかりました】。
看似是强调程度的用法(语法level),但它其实是一种特殊的固定搭配(句型level)。
通常表示个人的某种感慨。“油然而生”←这种感慨。
感慨的内容为【日本語が簡単】,强调【簡単】。
日语中强调形容词时,形容词可能单独出现,也可能搭配程度副词出现。
但是汉语里,要表现“强调形容词的感慨”,那就需要搭配程度副词。
可以表达为“我知道日语很简单”,也可以表达为“我很清楚日语很简单”。
根据情景可能还有“我总算/终于知道日语很简单了”的意思。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
同理可证——
【あの子がきれいなのがよくわかりました。】
我很清楚那个孩子很漂亮。
【犬が、なぜあれだけ正直な生き物なのかがよくわかりました。】
我终于明白狗为什么是那么诚实的生物了。