日语吧 关注:1,019,051贴子:19,223,059
  • 14回复贴,共1

关于“こと”的疑问

只看楼主收藏回复

经常在日语句子里可以看到“こと”这个词,请教各位“こと”这个词是什么意思、怎么个用法等等语义语法问题。
不胜感激~


IP属地:广东1楼2009-10-21 11:30回复
    • 116.76.22.*
    这个用法太多了,就像傻大木的英明一样,不是一句两句能说清。
    建议看语法书。


    2楼2009-10-21 11:37
    回复
      形式体言こと
      http://tieba.baidu.com/club/6032503/p/972008


      IP属地:山东3楼2009-10-21 12:00
      回复
        谢谢楼上2位客官,呵呵。
        3楼的链接要会员才可以浏览哇~
        T-T


        IP属地:广东4楼2009-10-21 12:03
        回复
          (一)     こと(形式名词:けいしきめいし)
          こと接在活用形连体形之后,可做纯粹的形式名词,添意形式名词和构成惯用型。一般指事,事实,说话的内容。
          (1)连体形+こと+だ(です、である)
          表示对概述内容的强调或者愿望,可以为“是”,“就是…..”“应该”“最好”等。
          ①风邪を早く治したいんだったら、暖かくしてゆっくりねることだ(要想感冒早点好,就给盖得暖和一点好好睡一觉)
          ②日本语が上手くなりたければもっと勉强することです。それ以外に方法はありません(要想学好日语就得更加好好学习,除此之外别无他法)
          (2)连体形+こと(结句)
          用于句尾,表示命令或者说话人认为应该这样做的心情,是一种规定纪律或指示应遵守事项的表达方式。多用于书写形式。译为“必须”“务必”也可以以こととする的形式结束。
          ①     休むときは、必ず学校に连络すること(请假的时候请务必与学校取得联系)
          ②     期末レポートは、必ず縦书き400字づめ原稿用纸をしようとすること。(期末论文必须使用竖格400字稿纸来写)
          ③     教室を授业以外の目的で使用するときは、前もっと申请をすること。(除上课以外要使用教室时,必须事先提出申请)
          ④     体育馆には土足ではいらないこと。(禁止穿鞋进入体育馆)
          (3)终止形+こと
          接在表示人或物的状态或性质的表达方式后,表示惊讶,感动或惊叹的心情。接在动词后,也可以使用な。是一种口语,主要是女性使用,但在年轻人中,男女都不使用。
          ①:ああ、かわいい赤ちゃんだこと(啊~,真可爱的孩子啊)
          ②:この猫、见てよ、よく太ってること。病気かしら?(你看这只猫,这么胖,是不是有病啊?)
          ③:この子まだ2歳なの?まあ、大きいこと!(这个孩子才2岁么?个子长得可真大啊)


          IP属地:山东5楼2009-10-21 12:04
          回复
            (4)こと+名词+こと
            以名词1+こと+名词2的形式,名词1显示通称,笔名,外号等。名词2则显示本名或更加正式的名称,表示名词1即名词2的意思。即显示名词1与名词是同一人物。是书面语。
            ①     小泉八云ことラフカヂィオ・ハーンはギリシャ生まれのイギリス人です(小泉八云即拉福加迪奥 哈恩,是出生于希腊的英国人)
            ②     これが、あの太阳王ことフランスのルイ14世が毎日使っていたワイングラスです(这就是那位太阳王,即法国路易10世每天使用的葡萄酒杯)
            ③     漱石こと夏目金之助は1867年、东京に生まれました。(漱石即夏目金之助,1967年出生于东京)
            (5)名词+の+こと
            表示与…相关的事。对于某一事物,不是将其作为一个单独的个体,而是将其周围的各种情况,以及对其的回忆,声音,有时甚至包括其气味等都混合在一起。多用来表示感觉,思考,感情,语言活动等动词的对象。
            ①     わたしのこと、好き?(你喜欢我么)
            ②     あなたのことは一生忘れません。(我一辈子也忘不了你)
            ③     彼女のことはもうあきらめなさい(你就对他死心了吧)
            ④     パーティーのこと、もう山田さんに言ったのか?(宴会的事你跟山田说了吗)
            (6)连体形(或た)+ことがある
            表示有时或偶尔发生某事。译为“有事”“偶尔”对于发生频率高的事情不能使用。接过去助动词た之后,用以表示曾经经历过或未经历过某事,可以译为曾经…过。
            ①     これだけ练习していても、时として失败することがあります。(练得那么用心有时还是会出现失误)
            ②     乾期に入ると2ヶ月以上も雨が降らないことがあります(进入旱季以后,有时两个多月都不下雨)
            ③     京都へ行ったことがありますか(你去过京都么)
            ④     そんな话は闻いたこともないよ(这种事我连听都没听过)
            (7)连体形+ことができる
            表示有无能力或有无可能性。可以译为“能”“可以”“会”
            ①     フランス语を话すことができますか(你会讲法语么)
            ②     あの人は、ゆっくりなら20キロでも30キロでも泳ぐことができるそうですよ(要是慢慢游,据说他能游2,30公里呢)
            ③     王さんは英语の新闻を読むことができます(小王能看懂英文报纸)
            (8)名词+の+ことだから
            表示自己的判断依据。主要接在表示人物的名词后,用于说话人,听话人都熟知的人物的性格,行为习惯等做出某种判断。
            ①     かれのことだからどうせ时间通りにはこないだろう(你还不知道他,反正不会按时来的)
            ②     あの人のことだから、忘れずに持ってきてくれると思うけどな(他那人,我想是不会忘了给我带来的)
            ③     慎重な山田さんのことだから、その辺のところまでちゃんと考えてあるとは思うけどね(那么谨慎的山田,我想他一定会考虑到这一点的)
            (9)连体形+ことなしに
            以…することなしに…できない的形式,后面伴有否定某种可能性的表达方式,表示如果不…,就不可能…,即如果想要…的话,…就是不可避免的意思。可译为“不…(而…)”,是较为生硬的表达方式。
            ①     努力することなしに成功はありえない(要想不努力就获得成功是不可能的)
            ②     谁しも他人を伤つけることなしには生きていけません(人只要活着,就不可能不伤害别人)
            ③     リスクを负うことなしに新しい道を切り开くことはできないだろう(不承担风险就想开辟出新的道路那是不可能的)
            (10)连体形(短句)+ことにする
            表示对将来觉得的某种决定,决心。可译为“决定…”“决定要…”,接短句后面表示讲某事按照与事实相反的情况处理的意思。也经常会以~ということにする的形式出现。可译为“当做”,“算作”
            ①     明日からジョギングすることにする(我决定明天开始跑步)
            ②     これからはあまり甘いものは食べないことにしよう(我决定今后少吃甜食)
            ③     その话は闻かなかったことにしましょう(这话就当我没听见)
            ④     この件は検讨中だということにして、少し成り行きを见ましょう。(这件事就作为我们正在研究过程中处理,我们再看看他的发展吧)


            IP属地:山东6楼2009-10-21 12:05
            回复
              系统要审核了...发不上来了
              话说不在俱乐部都变成简体了


              IP属地:山东7楼2009-10-21 12:06
              回复
                你进俱乐部看吧=。=


                IP属地:山东8楼2009-10-21 12:08
                回复
                  还是五楼的兄弟狠,一发发一堆,,,哈哈~!


                  9楼2009-10-21 12:09
                  回复
                    (11)连体形+ことにしている
                    表示根据某种决定而形成的某种习惯或者规定的意思。即…ことにする所表示的决定决心最终形成了一种习惯。所以表示一般意义上的礼仪,习惯时不能使用。
                    ①     私は毎日必ず日记をつけることにしている(我必须每天写日记)
                    ②     夜はコーヒーを饮まないことにしている(我晚上不喝咖啡)
                    ③     かれの家族は、家事はすべて分担してやるそうです(听说他们家大家一起分担家务事)
                    (12)连体形+ことになる
                    表示将来的某种行为做出某种决定,达到某种共识,得出某种结果。~ことにする主要表现由明确了由某人做出了决定或下了决心。而~ことになる在这一点上不明确,带有结果决定是自然而然,不知不觉过程中,自发形成的含义。
                    ①     今度大阪支社に行くことになりました(决定了我这次到大阪分公司去)
                    ②     二人でよく话し合った结果、やはり别れるのが一番いいということになりました(两个人反复商量,决定还是分手最好)
                    ③     この问题は、细部については両政府の次官级协议にゆだねられることになりました(关于问题的细节,决定委托两政府的副部长去进行协商)
                    (13)连体形+ことになっている
                    表示约定,日常生活中的规定,法律,纪律以及一些惯例等约束人们的生活行为的各种规定。多译为:规定…,按规定
                    ①     休むときは学校に连络しなければならないことになっている(规定请假时必须与学校取得联系)
                    ②     规则では、不正を行った场合は失格ということになっている(按规定做非法行为时就取消资格)
                    ③     乗车券をなくした场合は最长区间の料金をいただくことになっているんですが(按规定,丢失车票时要按最远距离票价补票)
                    (14)否定+ことには+否定
                    表示如果不实现前项也不能实现后项的意思,即前项是后项成立的必要条件。多译为“如果不…,要是不…,可以与なければ、なくては替换。
                    ①     先生が来ないことにはクラスは始まりません(老师不来就没法开始上课)
                    ②     いい辞书を手に入れないことには外国语の勉强は上手くいきません(如果弄不到好辞典就学不好外语)
                    ③     あなたが快く见送ってくれないことには、私としても気持よく出発できないよ(你要是不高高兴兴地送我我也不能心情舒畅的出发)
                    (15)连体形+ことは…が
                    用于同一词语的反复,表示一种让步。用以表示可以承认某事,但是并不能积极肯定。多译为…是…但…,使用动词时表示尽管做了这一动作但是结果并不理想,此时多与てみる一起使用。使用名词或者形容词时,表示尽管我不否认这一点,但…的意思。在表述过去的事情时,可以两个词语都是用タ形,也可以只有第二个词使用タ形。
                    ①     読んだことは読んだが、全然わからなかった(读是读过了,可是根本没读懂)
                    ②     あの映画、面白いことは面白いけど、もう一度お金を払って见たいとは思わない(那部电影是挺有意思的,但是我不想再花钱看一次了)
                    ③     元気なことは元気なんだけど、何もかも一つ満たされない気分なんだな(身体倒是挺好的,但就是总觉得有什么不如意似的)
                    (16)连体形+ことはない
                    表示就某一行为,没有那个必要或不必要那样的意思。用于鼓励或劝解别人时多译为“用不着,不用,不要”
                    ①     心配することはないよ、ぼくも手伝うから顽张ろう(用不着担心,我也会帮你的,加油干吧)
                    ②     困ったことがあったらいつでもわたしに言ってね、ひとりで悩むことはないのよ(有什么困难随时可以跟我提出来,不要一个人在那儿自寻烦恼)
                    ③     そのことではかれにも责任があるんだから、君だけが责任を取ることはないよ(这件事他也有责任,不要只有你一个人承担责任)
                    (17)连体形+ことはならない
                    有禁止或不允许的意思,也可以ならぬ的形式,是较为陈旧的说法,多译为不能,不允许
                    ①     だめだ、あんな男と结婚することはならない、お前は骗されてるんだ、お父さんは绝対许さない(不行,你不能和这种男人结婚,你是被骗了!爸爸绝对不会允许)
                    ②     子供のころ、本や新闻をまたぐことはならぬとよくおじいさんに叱られたものだ(小时侯爷爷管我,绝对不允许我从报纸或书上跨过去)


                    IP属地:山东10楼2009-10-21 12:32
                    回复
                      (11)连体形+ことにしている
                      表示根据某种决定而形成的某种习惯或者规定的意思。即…ことにする所表示的决定决心最终形成了一种习惯。所以表示一般意义上的礼仪,习惯时不能使用。
                      ①     私は毎日必ず日记をつけることにしている(我必须每天写日记)
                      ②     夜はコーヒーを饮まないことにしている(我晚上不喝咖啡)
                      ③     かれの家族は、家事はすべて分担してやるそうです(听说他们家大家一起分担家务事)
                      (12)连体形+ことになる
                      表示将来的某种行为做出某种决定,达到某种共识,得出某种结果。~ことにする主要表现由明确了由某人做出了决定或下了决心。而~ことになる在这一点上不明确,带有结果决定是自然而然,不知不觉过程中,自发形成的含义。
                      ①     今度大阪支社に行くことになりました(决定了我这次到大阪分公司去)
                      ②     二人でよく话し合った结果、やはり别れるのが一番いいということになりました(两个人反复商量,决定还是分手最好)
                      ③     この问题は、细部については両政府の次官级协议にゆだねられることになりました(关于问题的细节,决定委托两政府的副部长去进行协商)
                      (13)连体形+ことになっている
                      表示约定,日常生活中的规定,法律,纪律以及一些惯例等约束人们的生活行为的各种规定。多译为:规定…,按规定
                      ①     休むときは学校に连络しなければならないことになっている(规定请假时必须与学校取得联系)
                      ②     规则では、不正を行った场合は失格ということになっている(按规定做非法行为时就取消资格)
                      ③     乗车券をなくした场合は最长区间の料金をいただくことになっているんですが(按规定,丢失车票时要按最远距离票价补票)
                      (14)否定+ことには+否定
                      表示如果不实现前项也不能实现后项的意思,即前项是后项成立的必要条件。多译为“如果不…,要是不…,可以与なければ、なくては替换。
                      ①     先生が来ないことにはクラスは始まりません(老师不来就没法开始上课)
                      ②     いい辞书を手に入れないことには外国语の勉强は上手くいきません(如果弄不到好辞典就学不好外语)
                      ③     あなたが快く见送ってくれないことには、私としても気持よく出発できないよ(你要是不高高兴兴地送我我也不能心情舒畅的出发)
                      (15)连体形+ことは…が
                      用于同一词语的反复,表示一种让步。用以表示可以承认某事,但是并不能积极肯定。多译为…是…但…,使用动词时表示尽管做了这一动作但是结果并不理想,此时多与てみる一起使用。使用名词或者形容词时,表示尽管我不否认这一点,但…的意思。在表述过去的事情时,可以两个词语都是用タ形,也可以只有第二个词使用タ形。
                      ①     読んだことは読んだが、全然わからなかった(读是读过了,可是根本没读懂)
                      ②     あの映画、面白いことは面白いけど、もう一度お金を払って见たいとは思わない(那部电影是挺有意思的,但是我不想再花钱看一次了)
                      ③     元気なことは元気なんだけど、何もかも一つ満たされない気分なんだな(身体倒是挺好的,但就是总觉得有什么不如意似的)


                      IP属地:山东11楼2009-10-21 12:32
                      回复
                        【接6L】
                        (11)连体形+ことにしている
                        表示根据某种决定而形成的某种习惯或者规定的意思。即…ことにする所表示的决定决心最终形成了一种习惯。所以表示一般意义上的礼仪,习惯时不能使用。
                        ①     私は毎日必ず日记をつけることにしている(我必须每天写日记)
                        ②     夜はコーヒーを饮まないことにしている(我晚上不喝咖啡)
                        ③     かれの家族は、家事はすべて分担してやるそうです(听说他们家大家一起分担家务事)
                        (12)连体形+ことになる
                        表示将来的某种行为做出某种决定,达到某种共识,得出某种结果。~ことにする主要表现由明确了由某人做出了决定或下了决心。而~ことになる在这一点上不明确,带有结果决定是自然而然,不知不觉过程中,自发形成的含义。
                        ①     今度大阪支社に行くことになりました(决定了我这次到大阪分公司去)
                        ②     二人でよく话し合った结果、やはり别れるのが一番いいということになりました(两个人反复商量,决定还是分手最好)
                        ③     この问题は、细部については両政府の次官级协议にゆだねられることになりました(关于问题的细节,决定委托两政府的副部长去进行协商)


                        IP属地:山东12楼2009-10-21 12:35
                        回复
                          怎么事儿,这意思是没发完呢呗?


                          13楼2009-10-21 12:40
                          回复
                            不是没发完,是百度要审核怎么发都发不上来
                            你还是看这里吧http://tieba.baidu.com/club/6032503/p/972008


                            IP属地:山东14楼2009-10-21 12:43
                            回复
                              看了看了,就是没具体的意思哇


                              IP属地:广东15楼2009-10-21 14:05
                              回复