大连创课日语培训吧 关注:6贴子:315
  • 0回复贴,共1

跟着新闻学日语

只看楼主收藏回复

海の深 ふかさ8178mの所ところを泳およぐ魚さかなをカメラで撮とる

海の深   ふかい所ところでは水みずの圧力あつりょくが強つよいため、魚さかながいるのは深ふかさ8200mまでだと考かんがえられています。これを確たしかめるため、海洋研究開発機構かいようけんきゅうかいはつきこうとNHKは今年ことし5月がつ、太平洋たいへいようのマリアナ海溝かいこうで、深ふかさ8178mまでカメラを降おろしました。とてもきれいに写うつすことができる4Kカメラを使つかいました。
因为深海的水压非常的强,所以鱼类的生存极限一般在水下8200米为了确认是否这样,海洋研究开发机构和NHK在今年5月在太平洋的马里亚纳海沟水下8178米放置了摄像机,所用的是4K高清摄像机

17時間じかん半はんが過すぎたころ、魚さかなが1匹ぴきカメラに写うつりました。この魚さかなはシンカイクサウオという魚さかなの仲間なかまのようです。体からだの長ながさは20cmぐらいで、色いろは白しろです。頭あたまのほうが大おおきくて、ゆっくり泳およぎます。
これは海うみの最もっとも深ふかい所ところにいる魚さかなをカメラで撮とった記録きろくになりました。
在17个半小时后,摄像机捕捉到了一条深海鱼狮子鱼。身长约20CM,全身为白色。头最大,游的从容不迫。这也是在水下最深处拍摄到的鱼的一个纪录
海洋研究開発機構かいようけんきゅうかいはつきこうの専門家せんもんかは「本当ほんとうに魚さかながいて、とてもうれしいです。これから海うみのとても深ふかい所ところにいる魚さかなをもっと研究けんきゅうしたいと思おもいます」と話はなしています。
海洋研究开发机构的专家说【真的发现了有鱼存在,很高兴,从现在开始要向更深处的鱼进行更深入的研究】


1楼2018-01-04 08:51回复