镜花水月
作词:まふまふ
作曲:まふまふ
呗:まふまふ
「はぐれないように」とつぶやいて
「hagurenai youni」to tsubuyaite
「为了不要走散」你小声地说着
仆の裾をつかんだ
boku no suso wo tsukanda
捏住了我衣服的下摆
静けさがずっと続いたような
shizukesa ga zutto tsuzuita youna
仿佛那时的静默会一直继续下去一般
あの夏空の下
ano natsuzora no shita
在那片夏空之下
五月闇が明けて
satsukiyami ga akete
梅雨期夜晚的黑暗已经过去
瞳の映写机の中
hitomi no eishaki no naka
在眼瞳的放映机中
走り寄る 君の爱しさ
hashiri yoru kimi no itoshisa
对你的爱怜奔走过来
もう 戻れない
mou modorenai
已经回不去了
时が夜を连れて 君と见ていた空を
toki ga yoru wo tsurete kimi to miteita sora wo
时间连带着夜色将曾与你一起看过的天空
暗く染め上げる
kuraku some ageru
染上了暗色
空葬い 明日の先に
karatomurai ashita no saki ni
隐葬(注1)在明天之前
ねえ まだ君はいますか
nee mada kimi wa imasuka
呐你还在吗
行き交う谁かによそ见して
yuki kau dareka ni yoso mishite
从旁看着往来的行人
君を怒らせたこと
kimi wo okoraseta koto
惹你生气的那件事
そんな幸せと待ち合わせ
sonna shiawase to machi awase
等候着那样的幸福
あの神社の侧
ano jinja no soba
在神社之畔
すれ违って 空蝉
sure chigatte utsusemi
擦肩而过空蝉(注2)
きっと辿れば横恋慕
kitto tadoreba yokorenbo
就算走到尽头一定也是恋慕着别人的爱情
「気付かないフリしたくせに」
「kizukanai furi shita kuse ni」
「明明就是装作了没有看见」
ってさ 君は言う?
ttesa kimi wa iu ?
这样的话你来说吗?
饱きるまで见ていた 君と见ていた
akiru made miteita kimi to miteita
直到厌倦为止一直看着曾和你一起看过的天空
空は何処まで続くの?
sora wa doko made tsuzuku no ?
会延续到何处为止呢?
続かないのは花火の音や
tsuzukanai nowa hanabi no ne ya
无法延续的是烟花的声音啊
そう 二人の恋
sou futari no koi
恰如两人之间的爱情
今は 触れないものや忘れたものを
ima wa sawarenai mono ya wasureta mono wo
现在无法触碰之物已经忘怀之事
ひとつ ふたつ 数えていく
hitotsu futatsu kazoeteiku
一个两个一一细数着
水に写る月の色とか
mizu ni utsuru tsuki no iro toka
比如水中映写出的月色
あの细い指先とか
ano hosoi yubisaki toka
比如那纤细的指尖
梦のまにまに
yume no manimani
随着梦境漂浮
また何度も また何度でも
mata nando mo mata nando demo
无论多少次就算无论多少次
あの花火を観に行くんだ
ano hanabi wo mi ni ikunda
我都会去看那场烟花的
仆はまだ 君が好きだよ
boku wa mada kimi ga suki dayo
我还喜欢着你
ねえ
nee
呐
梦花火 灯れ 赤白黄色
yume hanabi tomore akashiro kiiro
梦花火点燃赤色白色黄色
仆とあの子の间で
boku to ano ko no aida de
在我和那个人之间
目を塞いできたその全て
me wo fusaide kita sono subete
掩盖了视线的一切
今 思い出させて
ima omoi dasasete
现在让我回忆起来
宵时が夜を连れて 君と见ていた空を
yoru toki ga yoru wo tsurete kimi to miteita sora wo
宵时连带着夜色将曾与你一起看过的天空
暗 く染め上げる
kuraku some ageru
染上了暗色
小さくなった音の先に
chiisaku natta oto no saki ni
在声响渐渐微弱之前
ねえ まだ君はいますか
nee mada kimi wa imasuka
呐你还在吗
ねえ
nee
呐
注1 隐葬:空葬い,指的是在没有发现遗体的情况下进行的葬礼。
注2 空蝉:指蝉脱下的壳或者蝉本身,是夏天的季语;现世之人。
作词:まふまふ
作曲:まふまふ
呗:まふまふ
「はぐれないように」とつぶやいて
「hagurenai youni」to tsubuyaite
「为了不要走散」你小声地说着
仆の裾をつかんだ
boku no suso wo tsukanda
捏住了我衣服的下摆
静けさがずっと続いたような
shizukesa ga zutto tsuzuita youna
仿佛那时的静默会一直继续下去一般
あの夏空の下
ano natsuzora no shita
在那片夏空之下
五月闇が明けて
satsukiyami ga akete
梅雨期夜晚的黑暗已经过去
瞳の映写机の中
hitomi no eishaki no naka
在眼瞳的放映机中
走り寄る 君の爱しさ
hashiri yoru kimi no itoshisa
对你的爱怜奔走过来
もう 戻れない
mou modorenai
已经回不去了
时が夜を连れて 君と见ていた空を
toki ga yoru wo tsurete kimi to miteita sora wo
时间连带着夜色将曾与你一起看过的天空
暗く染め上げる
kuraku some ageru
染上了暗色
空葬い 明日の先に
karatomurai ashita no saki ni
隐葬(注1)在明天之前
ねえ まだ君はいますか
nee mada kimi wa imasuka
呐你还在吗
行き交う谁かによそ见して
yuki kau dareka ni yoso mishite
从旁看着往来的行人
君を怒らせたこと
kimi wo okoraseta koto
惹你生气的那件事
そんな幸せと待ち合わせ
sonna shiawase to machi awase
等候着那样的幸福
あの神社の侧
ano jinja no soba
在神社之畔
すれ违って 空蝉
sure chigatte utsusemi
擦肩而过空蝉(注2)
きっと辿れば横恋慕
kitto tadoreba yokorenbo
就算走到尽头一定也是恋慕着别人的爱情
「気付かないフリしたくせに」
「kizukanai furi shita kuse ni」
「明明就是装作了没有看见」
ってさ 君は言う?
ttesa kimi wa iu ?
这样的话你来说吗?
饱きるまで见ていた 君と见ていた
akiru made miteita kimi to miteita
直到厌倦为止一直看着曾和你一起看过的天空
空は何処まで続くの?
sora wa doko made tsuzuku no ?
会延续到何处为止呢?
続かないのは花火の音や
tsuzukanai nowa hanabi no ne ya
无法延续的是烟花的声音啊
そう 二人の恋
sou futari no koi
恰如两人之间的爱情
今は 触れないものや忘れたものを
ima wa sawarenai mono ya wasureta mono wo
现在无法触碰之物已经忘怀之事
ひとつ ふたつ 数えていく
hitotsu futatsu kazoeteiku
一个两个一一细数着
水に写る月の色とか
mizu ni utsuru tsuki no iro toka
比如水中映写出的月色
あの细い指先とか
ano hosoi yubisaki toka
比如那纤细的指尖
梦のまにまに
yume no manimani
随着梦境漂浮
また何度も また何度でも
mata nando mo mata nando demo
无论多少次就算无论多少次
あの花火を観に行くんだ
ano hanabi wo mi ni ikunda
我都会去看那场烟花的
仆はまだ 君が好きだよ
boku wa mada kimi ga suki dayo
我还喜欢着你
ねえ
nee
呐
梦花火 灯れ 赤白黄色
yume hanabi tomore akashiro kiiro
梦花火点燃赤色白色黄色
仆とあの子の间で
boku to ano ko no aida de
在我和那个人之间
目を塞いできたその全て
me wo fusaide kita sono subete
掩盖了视线的一切
今 思い出させて
ima omoi dasasete
现在让我回忆起来
宵时が夜を连れて 君と见ていた空を
yoru toki ga yoru wo tsurete kimi to miteita sora wo
宵时连带着夜色将曾与你一起看过的天空
暗 く染め上げる
kuraku some ageru
染上了暗色
小さくなった音の先に
chiisaku natta oto no saki ni
在声响渐渐微弱之前
ねえ まだ君はいますか
nee mada kimi wa imasuka
呐你还在吗
ねえ
nee
呐
注1 隐葬:空葬い,指的是在没有发现遗体的情况下进行的葬礼。
注2 空蝉:指蝉脱下的壳或者蝉本身,是夏天的季语;现世之人。