【摘自维基百科,我将在4楼提供翻译,翻译可能不准,所以贴上原文】
Duca(デュッカ)は、日本の女性歌手、作詞家。
Peak A Soul+に所属し、主にアダルトゲームの主題歌を歌っている。多くの楽曲で作詞も手掛けており、他の歌手(主にランティス関連)への歌詞提供も行っている。なお、シンガーソングライターのDuca(読みはデュッカ)[1]とは別人である。
ゲーム主題歌
2003年
アイコン〜Icon〜(bellybell)
『EverSpiral』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
2004年
ウルトラ魔法少女まなな(アリスソフト)
『Blue Planet』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
ラムネ(ねこねこソフト)
『ラムネ』(作詞:片岡とも、作曲:安瀬聖、編曲:原田勝通)
ALICEの館7(アリスソフト)
『Square of the Moon』(作詞:HIRO・Duca、作曲・編曲:Shade)
付属のサウンドトラックCD『ALICE SOUND COLLECTION VII ~re_birth~』に収録(原曲は同社のRPG『夜が来る!』エンディングBGMのヴォーカルアレンジ)。
2006年
ワンコとリリー (CUFFS)
『散歩日和』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
2007年
夢見師(H℃)
『星に想いを夜に願いを』(作詞:木村ころや、作曲:坂井鳴人)
アメサラサ 〜雨と、不思議な君に、恋をする〜 (CUFFS)
『アマオト』(作詞:Duca、作曲・編曲:黒須克彦)
『七色の空』(作詞:Duca、作曲:黒須克彦、編曲:chokix)
つくとり (rúf)
『ひとひら』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『ありがとう』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
おにいちゃんだぁいすき! 〜LOVE? or LIKE?〜 (CUFFS)
『向日葵』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
Purely 〜その狭い青空を見上げて〜 (RUNE)
『Aozora』(作詞:燕人、作曲・編曲:安瀬聖)
『happiness』(作詞:燕人、作曲・編曲:安瀬聖)
熱帯低気圧少女 (Nine's fox)
『あした天気になあれ』(作詞:Duca、作曲・編曲:黒須克彦)
2008年
Garden (CUFFS)
『アイの庭』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『夢遥か』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
2009年
Canvas3 〜白銀のポートレート〜 (F&C FC01)
『蕾』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
Princess Party 〜プリンセスパーティー〜 (CIRCUS)
『青×春☆』(作詞:Duca、作曲:Aki-zo、編曲:東タカゴー)
夏ノ雨 (CUBE)
『Platonic syndrome』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『Love letter』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
ハルカナソラ (Sphere)
『フタリ』(作詞:Duca、作曲・編曲:東タカゴー)
2010年
乙女恋心プリスター (Escu:de)
『カラフル』(作詞・作曲・編曲:TOY (Studio Primitive))
恋色空模様(すたじお緑茶)
『二人色』(作詞:中山マミ、作曲・編曲:内藤侑史&山田屋カズ (BAL))
『Revolution!』(作詞:神代あみ、作曲・編曲:内藤侑司&山田屋カズ (BAL))
超時空爆恋物語 〜door☆pi☆chu〜 (PrimRose)
『NOn-NOno-NOnoN ドア・ピッ・チュ!』(作詞・作曲・編曲:lotta)
『キス!? キッス!? キス!? キッス!? フワフワ』(作詞:Duca、作曲・編曲:Scuderia M)
うたてめぐり (FLAT)
『I S I』(作詞・作曲:Pianos DauGe)
『光の溢れるときには』(作詞:yozakura、作曲:SYUN12)
さくらビットマップ (HOOKSOFT)
『コイノハナ』(作詞:日山尚、作曲・編曲:HIR)
『恋をしよーよ』(作詞:澄田まお、作曲:編曲:ぺーじゅん)
なないろ航路 (Journey)
『手紙』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
flourish 〜from iyunaline to solfa3〜
『夢の通り道』(作詞・作曲・編曲:iyuna)
僕はキミだけを見つめる(れいんどっぐ)
『Only you』(作詞:Duca、作曲・編曲:黒須克彦)
Albina -Assorted Kudwaf Songs-
『アルビナ』(作詞:魁、作曲・編曲:清水準一)
2011年
With Ribbon (HULOTTE)
『Dear』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『たからもの』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
デュエリスト×エンゲージ(プラリネ)
『Snow wish』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『With you』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
CAFE SOURIRE (CUFFS)
『こころの種』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『Cafe』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
your diary (CUBE)
『Clover』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『カラフル Diary』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
らぶ2Quad(ま〜まれぇど)
『Temptation』(作詞:澄田まお、作曲・編曲:Dani、歌:Rita&Duca)
たいせつなきみのために、ぼくにできるいちばんのこと(だんでらいおん)
『たいせつなきみのために、ぼくにできるいちばんのこと』(作詞:玉沢円、作曲・編曲:内藤侑史&山田屋カズ (BAL))
恋色空模様 after happiness and extra hearts (すたじお緑茶)
『フルスロットルHeart』(作詞:AlAi、作曲・編曲:内藤侑史&山田屋カズ(BAL)、歌:Duca&AiRI)
『僕らの日々』(作詞:Duca、作曲・編曲:内藤侑史&山田屋カズ (BAL))
ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-(れいんどっぐ)
『ADABANA 〜仇華〜』(作詞:Duca、作曲:戸田章世、編曲:東タカゴー)
『終わりのはじまり』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
CUFFS SONGS BEST (CUFFS)
『アリガト』(作詞:Duca、作曲・編曲:東タカゴー)
『Love Clover』(作詞:Duca、作曲・編曲:東タカゴー)
VenusBlood -ABYSS- (Dual Tail)
『久遠の夢』(solfa feat. Duca)
2012年
虹翼のソレイユ -vii's World- (SkyFish)
『ニブルヘイム』(作詞:marie、作曲・編曲:MANYO (LittleWing))
『祈りの虹』(作詞:marie、作曲・編曲:MANYO (LittleWing))
イモウトノカタチ (Sphere)
『いろんなカタチ』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『ツナグミライ』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
あなたの事を好きと言わせて(プラリネ)
『キミガスキ』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『キミの大きな手』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
倉野くんちのふたご事情 (CUBE)
『絶対Darli'n』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『大好きだよ』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
彼女と俺と恋人と。 (PULLTOP LATTE)
『シアワセ定義』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『愛しいキズナ』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
2013年
この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY (PULLTOP)
『Brand-New World』(作詞:Minao Ohse、作曲・編曲:おおくまけんいち)
恋せよ!!妹番長 (Latte)
『恋せよ! 乙女』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
ゆめいろアルエット! (mana)
『Save the Tale』(作詞:魁、作曲・編曲:竹下智博)
Berry's (Sphere)
『Welcome☆Berry's』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『また好きになる』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
yes, your highness(ひまわり)
『赤い薔薇、銀色の月』(作詞:玉沢円、作曲・編曲:ユージ・ナイトー&山田屋カズ (BAL))
めぐる季節の約束とつないだその手のぬくもりと(だんでらいおん)
『観覧車 〜あの日と、昨日と、今日と、明日と〜』(作詞:玉沢円、作曲・編曲:Meis Clauson)
聖娼女 〜性奴育成学園〜 (Frill)
『COLD BUTTERFLY』(作詞:丘野塔也、作曲:どんまる、編曲:jAcKp☆TrASH)
星ノ音サンクチュアリ(ま〜まれぇど)
『スターライン』(作詞:天ヶ咲麗、作曲・編曲:橋咲透)
your diary+(アルケミスト)
『幸せのオトシモノ』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『キミとなら』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
桜舞う乙女のロンド (ensemble)
『桜色の想い』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『Story』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
妹のおかげでモテすぎてヤバい。 (HULOTTE)
『ボク恋』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
Duca(デュッカ)は、日本の女性歌手、作詞家。
Peak A Soul+に所属し、主にアダルトゲームの主題歌を歌っている。多くの楽曲で作詞も手掛けており、他の歌手(主にランティス関連)への歌詞提供も行っている。なお、シンガーソングライターのDuca(読みはデュッカ)[1]とは別人である。
ゲーム主題歌
2003年
アイコン〜Icon〜(bellybell)
『EverSpiral』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
2004年
ウルトラ魔法少女まなな(アリスソフト)
『Blue Planet』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
ラムネ(ねこねこソフト)
『ラムネ』(作詞:片岡とも、作曲:安瀬聖、編曲:原田勝通)
ALICEの館7(アリスソフト)
『Square of the Moon』(作詞:HIRO・Duca、作曲・編曲:Shade)
付属のサウンドトラックCD『ALICE SOUND COLLECTION VII ~re_birth~』に収録(原曲は同社のRPG『夜が来る!』エンディングBGMのヴォーカルアレンジ)。
2006年
ワンコとリリー (CUFFS)
『散歩日和』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
2007年
夢見師(H℃)
『星に想いを夜に願いを』(作詞:木村ころや、作曲:坂井鳴人)
アメサラサ 〜雨と、不思議な君に、恋をする〜 (CUFFS)
『アマオト』(作詞:Duca、作曲・編曲:黒須克彦)
『七色の空』(作詞:Duca、作曲:黒須克彦、編曲:chokix)
つくとり (rúf)
『ひとひら』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『ありがとう』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
おにいちゃんだぁいすき! 〜LOVE? or LIKE?〜 (CUFFS)
『向日葵』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
Purely 〜その狭い青空を見上げて〜 (RUNE)
『Aozora』(作詞:燕人、作曲・編曲:安瀬聖)
『happiness』(作詞:燕人、作曲・編曲:安瀬聖)
熱帯低気圧少女 (Nine's fox)
『あした天気になあれ』(作詞:Duca、作曲・編曲:黒須克彦)
2008年
Garden (CUFFS)
『アイの庭』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『夢遥か』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
2009年
Canvas3 〜白銀のポートレート〜 (F&C FC01)
『蕾』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
Princess Party 〜プリンセスパーティー〜 (CIRCUS)
『青×春☆』(作詞:Duca、作曲:Aki-zo、編曲:東タカゴー)
夏ノ雨 (CUBE)
『Platonic syndrome』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『Love letter』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
ハルカナソラ (Sphere)
『フタリ』(作詞:Duca、作曲・編曲:東タカゴー)
2010年
乙女恋心プリスター (Escu:de)
『カラフル』(作詞・作曲・編曲:TOY (Studio Primitive))
恋色空模様(すたじお緑茶)
『二人色』(作詞:中山マミ、作曲・編曲:内藤侑史&山田屋カズ (BAL))
『Revolution!』(作詞:神代あみ、作曲・編曲:内藤侑司&山田屋カズ (BAL))
超時空爆恋物語 〜door☆pi☆chu〜 (PrimRose)
『NOn-NOno-NOnoN ドア・ピッ・チュ!』(作詞・作曲・編曲:lotta)
『キス!? キッス!? キス!? キッス!? フワフワ』(作詞:Duca、作曲・編曲:Scuderia M)
うたてめぐり (FLAT)
『I S I』(作詞・作曲:Pianos DauGe)
『光の溢れるときには』(作詞:yozakura、作曲:SYUN12)
さくらビットマップ (HOOKSOFT)
『コイノハナ』(作詞:日山尚、作曲・編曲:HIR)
『恋をしよーよ』(作詞:澄田まお、作曲:編曲:ぺーじゅん)
なないろ航路 (Journey)
『手紙』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
flourish 〜from iyunaline to solfa3〜
『夢の通り道』(作詞・作曲・編曲:iyuna)
僕はキミだけを見つめる(れいんどっぐ)
『Only you』(作詞:Duca、作曲・編曲:黒須克彦)
Albina -Assorted Kudwaf Songs-
『アルビナ』(作詞:魁、作曲・編曲:清水準一)
2011年
With Ribbon (HULOTTE)
『Dear』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『たからもの』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
デュエリスト×エンゲージ(プラリネ)
『Snow wish』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『With you』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
CAFE SOURIRE (CUFFS)
『こころの種』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『Cafe』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
your diary (CUBE)
『Clover』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『カラフル Diary』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
らぶ2Quad(ま〜まれぇど)
『Temptation』(作詞:澄田まお、作曲・編曲:Dani、歌:Rita&Duca)
たいせつなきみのために、ぼくにできるいちばんのこと(だんでらいおん)
『たいせつなきみのために、ぼくにできるいちばんのこと』(作詞:玉沢円、作曲・編曲:内藤侑史&山田屋カズ (BAL))
恋色空模様 after happiness and extra hearts (すたじお緑茶)
『フルスロットルHeart』(作詞:AlAi、作曲・編曲:内藤侑史&山田屋カズ(BAL)、歌:Duca&AiRI)
『僕らの日々』(作詞:Duca、作曲・編曲:内藤侑史&山田屋カズ (BAL))
ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-(れいんどっぐ)
『ADABANA 〜仇華〜』(作詞:Duca、作曲:戸田章世、編曲:東タカゴー)
『終わりのはじまり』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
CUFFS SONGS BEST (CUFFS)
『アリガト』(作詞:Duca、作曲・編曲:東タカゴー)
『Love Clover』(作詞:Duca、作曲・編曲:東タカゴー)
VenusBlood -ABYSS- (Dual Tail)
『久遠の夢』(solfa feat. Duca)
2012年
虹翼のソレイユ -vii's World- (SkyFish)
『ニブルヘイム』(作詞:marie、作曲・編曲:MANYO (LittleWing))
『祈りの虹』(作詞:marie、作曲・編曲:MANYO (LittleWing))
イモウトノカタチ (Sphere)
『いろんなカタチ』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『ツナグミライ』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
あなたの事を好きと言わせて(プラリネ)
『キミガスキ』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
『キミの大きな手』(作詞:Duca、作曲・編曲:安瀬聖)
倉野くんちのふたご事情 (CUBE)
『絶対Darli'n』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『大好きだよ』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
彼女と俺と恋人と。 (PULLTOP LATTE)
『シアワセ定義』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『愛しいキズナ』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
2013年
この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY (PULLTOP)
『Brand-New World』(作詞:Minao Ohse、作曲・編曲:おおくまけんいち)
恋せよ!!妹番長 (Latte)
『恋せよ! 乙女』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
ゆめいろアルエット! (mana)
『Save the Tale』(作詞:魁、作曲・編曲:竹下智博)
Berry's (Sphere)
『Welcome☆Berry's』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『また好きになる』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
yes, your highness(ひまわり)
『赤い薔薇、銀色の月』(作詞:玉沢円、作曲・編曲:ユージ・ナイトー&山田屋カズ (BAL))
めぐる季節の約束とつないだその手のぬくもりと(だんでらいおん)
『観覧車 〜あの日と、昨日と、今日と、明日と〜』(作詞:玉沢円、作曲・編曲:Meis Clauson)
聖娼女 〜性奴育成学園〜 (Frill)
『COLD BUTTERFLY』(作詞:丘野塔也、作曲:どんまる、編曲:jAcKp☆TrASH)
星ノ音サンクチュアリ(ま〜まれぇど)
『スターライン』(作詞:天ヶ咲麗、作曲・編曲:橋咲透)
your diary+(アルケミスト)
『幸せのオトシモノ』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『キミとなら』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
桜舞う乙女のロンド (ensemble)
『桜色の想い』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
『Story』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)
妹のおかげでモテすぎてヤバい。 (HULOTTE)
『ボク恋』(作詞:Duca、作曲・編曲:ANZIE)