收录《無言板》的这张专辑发行于2012年。全部是之前玉置浩二作曲给别人的歌,他自己心痒又翻唱回来了。其中有几首我听过原唱,比如给齐藤由贵写的《悲しみよこんにちは》,他还曾现场和她一起合唱过,简直是完爆原唱齐藤。
《無言坂》原唱是香西かおり,她这版是和风民歌风格,然后邓丽君也用日语翻唱过,因为邓丽君对中日民歌都很熟悉,感觉她这版稍微带点中国民歌小调的味道。但她们二者的曲风比较旧和乡土(当然我这不是贬义),我总体还是不太喜欢。
玉叔的这版是流行曲风,跟原唱曲风截然不同。尽管唱得近乎“拧巴”,但是我喜欢,唱功和火候的拿捏真不是盖的。
此外还听了中森明菜翻唱的版本,曲风类似中国风,因为日本古乐和很多乐器就是中国传统的。伴奏有筝和一些传统打击乐器,这版也十分出色,非常值得一听。
分享 玉置浩二 的歌曲《無言坂》http://www.xiami.com/song/1771424834(分享自@虾米音乐)
分享 中森明菜 的歌曲《無言坂》http://www.xiami.com/song/1773358622(分享自@虾米音乐)
無言坂
作詞:市川 睦月
作曲:玉置 浩二
あの窓も この窓も 灯がともり
暖かな しあわせが 見える
一つずつ 積み上げた つもりでも
いつだって すれ違う 二人
こんな つらい恋
口に出したら 嘘になる
帰りたい 帰れない ここは無言坂
帰りたい 帰れない ひとり日暮坂
あの町も この町も 雨模様
どこへ行く はぐれ犬 ひとり
慰めも 言い訳も いらないわ
答えなら すぐにでも 出せる
こんな つらい恋
口を閉ざして 貝になる
許したい 許せない ここは無言坂
許したい 許せない 雨の迷い坂
帰りたい 帰れない ここは無言坂
許したい 許せない 雨の迷い坂
ここは無言坂
无言坂
作词 市川睦月
作曲 玉置浩二
一
无人的街区 伤感的旋律 冰冷的玻璃
滑落的雨滴 落寞的自己 漫无目的
黑暗中情侣 爱得太心急 今夜何处去
飞驰的车流 擦过我身旁 潦水溅起
缤纷的霓红灯闪烁
照亮路人们那冷漠的面具
今夜好想你 回忆在延续
爱的伤和痛 难痊愈
想你的激情 淹没我自己
这蓝色夜里 梦难寻觅




《無言坂》原唱是香西かおり,她这版是和风民歌风格,然后邓丽君也用日语翻唱过,因为邓丽君对中日民歌都很熟悉,感觉她这版稍微带点中国民歌小调的味道。但她们二者的曲风比较旧和乡土(当然我这不是贬义),我总体还是不太喜欢。
玉叔的这版是流行曲风,跟原唱曲风截然不同。尽管唱得近乎“拧巴”,但是我喜欢,唱功和火候的拿捏真不是盖的。
此外还听了中森明菜翻唱的版本,曲风类似中国风,因为日本古乐和很多乐器就是中国传统的。伴奏有筝和一些传统打击乐器,这版也十分出色,非常值得一听。
分享 玉置浩二 的歌曲《無言坂》http://www.xiami.com/song/1771424834(分享自@虾米音乐)
分享 中森明菜 的歌曲《無言坂》http://www.xiami.com/song/1773358622(分享自@虾米音乐)
無言坂
作詞:市川 睦月
作曲:玉置 浩二
あの窓も この窓も 灯がともり
暖かな しあわせが 見える
一つずつ 積み上げた つもりでも
いつだって すれ違う 二人
こんな つらい恋
口に出したら 嘘になる
帰りたい 帰れない ここは無言坂
帰りたい 帰れない ひとり日暮坂
あの町も この町も 雨模様
どこへ行く はぐれ犬 ひとり
慰めも 言い訳も いらないわ
答えなら すぐにでも 出せる
こんな つらい恋
口を閉ざして 貝になる
許したい 許せない ここは無言坂
許したい 許せない 雨の迷い坂
帰りたい 帰れない ここは無言坂
許したい 許せない 雨の迷い坂
ここは無言坂
无言坂
作词 市川睦月
作曲 玉置浩二
一
无人的街区 伤感的旋律 冰冷的玻璃
滑落的雨滴 落寞的自己 漫无目的
黑暗中情侣 爱得太心急 今夜何处去
飞驰的车流 擦过我身旁 潦水溅起
缤纷的霓红灯闪烁
照亮路人们那冷漠的面具
今夜好想你 回忆在延续
爱的伤和痛 难痊愈
想你的激情 淹没我自己
这蓝色夜里 梦难寻觅




