裘龙吧 关注:2,887贴子:18,117

回复:【大高bs】整理了下裘&龙相关的期数

只看楼主收藏回复

幸苦楼主了!!!感谢楼主分享!!


来自Android客户端34楼2015-06-29 01:11
收起回复
    楼主辛苦辣!超棒!


    来自Android客户端35楼2015-06-29 19:05
    收起回复
      翻译什么的好难QAQ


      IP属地:广东来自Android客户端36楼2015-07-01 03:18
      收起回复
        Vol.145/2012年7月18日

        今周号から本编再开致します。
        どうぞよろしくお愿いします。
        今周号のマギも煌帝国での一幕の続きです。
        私はこういうややドロドロした雰囲気のものを描くのが好きでして
        放っておくとそんなものばかり描きがちなので
        うまく担当さんにブレーキをかけたりして顶いているのですが、
        今回の煌帝国编は结构好き胜手に描かせて顶いています。
        キャラクター同士の関系性や煌帝国の情势が动く话ですので、
        その辺りに注目して読んで顶ければ嬉しいです。


        IP属地:上海37楼2015-07-08 13:35
        回复
          Vol.146/2012年7月25日

          画像は煌帝国のババア…じゃなかった练玉艶です。
          彼女は见た目は不自然に若々しいですが、
          実年齢は结构いっています。
          今周号も引き続き煌帝国の内轮もめをお送りします。
          煌帝国のキャラクターたちは様々な思想を持っていますが、
          それぞれが自己主张しすぎると母体が空中分解してしまうので、
          みんな部分部分で我慢しながら生きています。
          今后のそれぞれの动向にご注目下さい。
          先周号のラストで悪いお友达が迎えに来た白龙の动向にもご期待下さい。
          それと先周のBSでお伝えし忘れていましたが、
          18日にコミックスの13巻が発売されました。
          皆さんお手に取って顶けましたでしょうか。
          14巻のコミックス作业も进行中です。
          なるべく早くお届けできるように顽张ります。


          IP属地:上海38楼2015-07-08 13:39
          收起回复
            Vol.148/2012年8月8日

            画像は进行途中のイラストです。
            今周号のマギは巻头カラーでお送りします。
            先周号登场したティトス・アレキウスで、
            一応物语に新规登场する主要なキャラクターの颜见せまでは、ほぼ済んだ感があります。
            マグノシュタット编はまだまだ始まったばかりですが、
            行く末を见届けて顶ければ嬉しいです。
            14巻の単行本作业が终わりました。
            なんだか毎周、ここでの报告が仕事に関することばかりで味気ないのですが、
            相変わらず毎日毎周の原稿と単行本作业その他、
            漫画に関することばかりでして、
            趣味がなくてほとほと困り果てています。
            とはいえハマると梦中になってしまうたちなので、
            原稿に支障を来さない程度に楽しい何かを探しているのですが…
            おすすめがあればぜひ教えて下さい。


            IP属地:上海40楼2015-07-08 13:48
            回复
              Vol.154/2012年10月3日

              画像は14巻の特典ペーパー(慰安旅行编)の煌帝国バージョンです。
              休载が明けまして、今周号から本编の连载が再开します。
              アラジンたちのマグノシュタット潜入捜査の続きです。
              マグノシュタット编はキャラ全员の心情が非常に复雑で、
              苦労しつつも楽しく描いています。
              今までよりゆっくり描写することになりそうですが、
              お付き合い顶けると嬉しいです。
              そして今周の日曜日から、マギのアニメ放送が始まります。
              先日の渋谷のイベントで私も初めて完成した第1话を见せて顶きました。
              とてもスタッフさんたちの力のこもった作品になっていますので、
              是非多くの方に见て顶きたいです。
              どうぞよろしくお愿いします。
              それと、先日発売されたガイドブックに误植があったようです。
              私の手元に现物がまだ届いていないので确认できないのですが、
              确认次第バックステージで订正させて顶きます。
              再版があればそこでも订正致します。
              大変申し訳ありませんでした。


              IP属地:上海41楼2015-07-08 13:51
              收起回复
                Vol.161/2012年11月21日

                画像は、とある企画用に描いている漫画の一部です。
                本编がシリアスだと反动で気が抜けた漫画が描きたくなるのですが、描く机会が少ないのでいつも隙を狙っています。
                今周号のマギもよろしくお愿いします。
                アラジンが学院で更に専门的な授业に挑みます。
                见どころは、新しく登场する教师の研究室内に饰られた额縁の数々でしょうか。额縁の中身に注目しつつお読み下さい。


                IP属地:上海42楼2015-07-08 13:56
                收起回复
                  Vol.162/2012年11月28日

                  今年もあとひと月で终わりですね。
                  毎年年末顷になると、前の年の今顷に何を描いていたかを确认したくなります。去年の今顷はシンドバッドのゼパル魔装あたりを描いていたようです。
                  今周号のマギもよろしくお愿いします。
                  近顷真面目な授业の话ばかり続いていましたが、今周号では久々に明るいシーンを描いた気がします。今周号から数周はマグノシュタット编の転机になる话なので、ぜひ読んで下さいね。


                  IP属地:上海43楼2015-07-08 13:57
                  回复
                    Vol.163/2012年12月5日

                    画像はジュダルです。彼ももう19歳なのでそろそろこの格好もどうかと思うのですが、衣装チェンジの时期でしょうか。
                    アニメでもそろそろジュダルが目立って来る顷だと思います。
                    ジュダルもアラジンたちと同様に、バルバッド编以降色々変わったキャラクターですが、描くのに非常に难仪します。
                    というのも、彼の振る舞いや発言は嘘と本音の境目があいまいです。
                    そういうキャラは他にもいて、カシムなどがそれが顕著でしたが、彼の场合は友达のアリババなんかが顽张って分析してくれたので、どこまでが本音だったのかが最终的には断定できたのですが、ジュダルにはそういう他人もいないので、当分はいかんともし难いかも知れません。
                    今周号のマギもよろしくお愿いします。
                    テンションの高い回だったので、原稿を描くのに苦労した记忆があります。


                    IP属地:上海44楼2015-07-08 13:58
                    收起回复
                      Vol.164/2012年12月12日
                      画像はカラーの扉絵にする予定だったイラストの下描きです。
                      使い时を逃しました。
                      ローマやエジプトの民族衣装を参考にしながら描いていた记忆があります。
                      今周号のマギもよろしくお愿いします。
                      そろそろ作画が复雑になってきて原稿やネームのストックが切れてきました。
                      毎年、私は年末のクリスマス顷が一年で一番忙しい时期です。
                      原稿を描きながら、マギの登场人物の中だとジュダルあたりが毎日仕事がヒマそうでいいな…みたいなことを考えてしまうので、一刻も早く大晦日ぐらいまでショートカットしたいところです。
                      暇そうですよね。神官。


                      IP属地:上海45楼2015-07-08 14:17
                      收起回复
                        Vol.169/2013年2月6日

                        画像は今月18日発売の『マギ』16巻の巻末まんがと特典のメッセージペーパーです。
                        巻末漫画の内容は表纸に合わせて煌帝国です。主人公は夏黄文です。
                        メッセージペーパーはいつも通り本编の流れとは関わりのない内容ですが、少しでも楽しんで顶ければ幸いです。
                        今周号のマギもよろしくお愿いします。
                        先周号あたりから本格的にレームのファナリス兵団が参戦して来ました。
                        団长のムー・アレキウスは「明るいけど神経质」のようなやや矛盾した性格が描写していけたらいいなと思っています。


                        IP属地:上海46楼2015-07-08 14:22
                        收起回复
                          Vol.172/2013年2月27日

                          煌帝国编いつか描きたいです。
                          煌は衣装を描くのが楽しいです。
                          そういえば、先日マギとは别件で现代もののイラストをまじめに描かねばならない机会があったのですが、マギの世界の衣装ばかり3年间描き続けてきた结果、现代の人たちに何を着せればいいか全くわからないという事态に陥りました。
                          服って难しいですね。
                          今周号のマギもよろしくお愿いします。
                          その次の周はお休みを顶いております。
                          バックステージではまた再来周にお会いできますように。


                          IP属地:上海47楼2015-07-08 14:24
                          回复
                            Vol.175/2013年3月27日

                            金属器使いの人たちを描く时に、自分ならどんな人の下に付きたいかのようなことを考えます。
                            私はアリババか红覇あたりがいいです。
                            今周号のマギもよろしくお愿いします。
                            アリババが出て来てからは话が动かしやすくて助かっています。
                            今周号と来周号でマグノシュタット编は
                            终盘のエピソードへ向けて方向転换します。
                            残りのお话もどうぞお付き合い下さいね。


                            IP属地:上海48楼2015-07-08 14:26
                            收起回复
                              Vol.179/2013年4月24日

                              画像は来月17日発売のマギ17巻の
                              巻末まんがと特典メッセージペーパーです。
                              どっちも颜芸です。
                              シリアスな本编とあわせてお楽しみ下さい。
                              今周号のマギは先周に引き続き黒いジンとの戦いです。
                              先周号の后半で出て来た方の黒いジンは、昔何かの本で见た
                              インドの女神様がああいう形で描かれていて、それが怖かったので
                              思い出しながら多少参考にしつつ描きました。
                              満を持して登场の全身魔装アリババの活跃も最后のページまで见届けて下さい。
                              そして次号からはマギの外伝が始まり、その间本编は数周休载します。
                              ストーリー上半端なところで中断させてしまい、
                              心苦しい限りです。本当に申し訳ありません。
                              降って沸いた休みに何をしていいかわからず、
                              とりあえず普通に原稿の描き贮めをしていました。
                              バックステージも本编再开时にまた再开しますので、
                              どうかしばらくの间お待ち下さい。
                              これからも「マギ」をどうぞよろしくお愿いします。


                              IP属地:上海49楼2015-07-08 14:29
                              回复