相扑って理论上の最短优胜って何日目に有り得るのでしょうか?
ご质问をいじわる问题としてとらえると初日开始前の优胜もあり得ます。一人を除いて全力士が事故死などの场合、相扑取る前から优胜者は决まってます。(优胜と呼んでいいのかはわかりませんが)
一方、纯粋に数学的にとらえると11日目です。(幕内全42力士が休场ないと仮定した场合)谁かが11胜0败で、残りのすべての力士が6胜5败以下のケースです。
10日目に优胜が决まるとすると、谁かが10胜0败で、残りのすべての力士が4胜6败以下ですが、41人が4胜6败以下ということはありえません。(一人が胜てば一人が负けるので全体での胜率は5割にならなければならない)