——今回のシングルはタイトル曲『COME PARTY!』を始め、4曲全てパーティーチューン。これからの季节にピッタリですよね。

「そうなんです。リリースが12月なので、忘年会やクリスマスパーティー、新年会とみんなで集まる机会が多くなる时期だと思うんですけれど、そういう场所で盛り上がる曲として、みんなで歌ってもらえたら嬉しいなって思ったんです。『COME PARTY!』は歌词に英语が多いんですけど、“Come party”は“カムパリ”、“You better”は“ユーベラ”って歌って、あえて英语っぽく歌わずに呪文みたいにして覚えてもらうと、小さい子からサラリーマンの人にまで楽しく歌ってもらえるんじゃないかなって思っています」
——ダンスも付いているんですよね?
「はい。振付もみんなにも踊ってもらいたいなと思って作ったので、サビはすごく简単になっています。“Come party”の部分も“カンパイ!”とかって替え歌にしてもいいので(笑)、あまり难しく考えずに、とにかく楽しんでほしいですね」

——板野さんっていうと、今まではカッコいいダンスチューンのイメージが强かったので、また新しい一面が见られた気がしました。
「今までは、こういうイメージを抱いてほしいっていうのを先行させて曲を作ってきたところがあったんですけれど、アルバムを出してツアーをやったことで、ひと区切りして。これからは今まで皆さんが抱いてくれていたイメージを、逆に覆せるような私になっていけたらいいなって思っているんです。カッコいい系とかばかりじゃなく、今回のようにみんなで楽しめる曲や面白い曲もやってみたい。色んな挑戦をして、どんどんイメージを変えていきたいですね」
——そう思うようになったキッカケは、やはりツアーをやったことが大きいですか?
「はい。ツアーの时は、それこそAKB48を卒业する前の曲も歌ったので、すごくジャンルが幅広かったんですよ。当然衣装もカワイらしいものから男っぽいものまで様々で、ファンの人达からも、色んな私が见られて良かったっていう意见があったんです。それを闻いて1つのイメージにこだわるんじゃなく、色んな私でいたほうが见てくれる方もワクワクするなって思ったし、ライブの时も色んな曲があったほうが楽しいなって思ったんです。それに実际にツアーをやってみて、ダンス曲は多いけど、ファンの方も“イェーイ”って盛り上がれる曲が少ないことに気づいて。それもあって一绪に歌ったり踊ったり、ファンの方とコミュニケーションできる曲がほしいなって思ったので、『COME PARTY!』ができ上がった时は本当に嬉しかったですね」
——この曲、ライブの时は间违いなく盛り上がりますよ。

「ですよね。実は今回のCDには特典で笛が付くんですよ(※初回限定盘TYPE-Bのみ)。私、海外に行った时、たまにクラブに行くんですけど、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)がかかった时とかにお客さんが笛を吹くんですね。それで、笛いいじゃん! って思って(笑)、付けることにしたんです。それにクラブには光る氷や光るショットグラスだったり、光るグッズが结构あるじゃないですか。だから、光る笛だったらカワイイんじゃないかなと思って、光る笛にしたんですよ。ミュージックビデオでも私もエキストラの方达もその笛を吹いていて、光(の色)も全部で5色あるので、すごくカワイイと思います」

「そうなんです。リリースが12月なので、忘年会やクリスマスパーティー、新年会とみんなで集まる机会が多くなる时期だと思うんですけれど、そういう场所で盛り上がる曲として、みんなで歌ってもらえたら嬉しいなって思ったんです。『COME PARTY!』は歌词に英语が多いんですけど、“Come party”は“カムパリ”、“You better”は“ユーベラ”って歌って、あえて英语っぽく歌わずに呪文みたいにして覚えてもらうと、小さい子からサラリーマンの人にまで楽しく歌ってもらえるんじゃないかなって思っています」
——ダンスも付いているんですよね?
「はい。振付もみんなにも踊ってもらいたいなと思って作ったので、サビはすごく简単になっています。“Come party”の部分も“カンパイ!”とかって替え歌にしてもいいので(笑)、あまり难しく考えずに、とにかく楽しんでほしいですね」

——板野さんっていうと、今まではカッコいいダンスチューンのイメージが强かったので、また新しい一面が见られた気がしました。
「今までは、こういうイメージを抱いてほしいっていうのを先行させて曲を作ってきたところがあったんですけれど、アルバムを出してツアーをやったことで、ひと区切りして。これからは今まで皆さんが抱いてくれていたイメージを、逆に覆せるような私になっていけたらいいなって思っているんです。カッコいい系とかばかりじゃなく、今回のようにみんなで楽しめる曲や面白い曲もやってみたい。色んな挑戦をして、どんどんイメージを変えていきたいですね」
——そう思うようになったキッカケは、やはりツアーをやったことが大きいですか?
「はい。ツアーの时は、それこそAKB48を卒业する前の曲も歌ったので、すごくジャンルが幅広かったんですよ。当然衣装もカワイらしいものから男っぽいものまで様々で、ファンの人达からも、色んな私が见られて良かったっていう意见があったんです。それを闻いて1つのイメージにこだわるんじゃなく、色んな私でいたほうが见てくれる方もワクワクするなって思ったし、ライブの时も色んな曲があったほうが楽しいなって思ったんです。それに実际にツアーをやってみて、ダンス曲は多いけど、ファンの方も“イェーイ”って盛り上がれる曲が少ないことに気づいて。それもあって一绪に歌ったり踊ったり、ファンの方とコミュニケーションできる曲がほしいなって思ったので、『COME PARTY!』ができ上がった时は本当に嬉しかったですね」
——この曲、ライブの时は间违いなく盛り上がりますよ。

「ですよね。実は今回のCDには特典で笛が付くんですよ(※初回限定盘TYPE-Bのみ)。私、海外に行った时、たまにクラブに行くんですけど、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)がかかった时とかにお客さんが笛を吹くんですね。それで、笛いいじゃん! って思って(笑)、付けることにしたんです。それにクラブには光る氷や光るショットグラスだったり、光るグッズが结构あるじゃないですか。だから、光る笛だったらカワイイんじゃないかなと思って、光る笛にしたんですよ。ミュージックビデオでも私もエキストラの方达もその笛を吹いていて、光(の色)も全部で5色あるので、すごくカワイイと思います」