日本民谣吧 关注:46贴子:88
  • 0回复贴,共1

「マイム・マイム」の歌词ふたたび

只看楼主收藏回复

昨日の朝日新闻「be」の「うたの旅人」はイスラエル民谣の「マイム・マイム」でした。フォークダンス曲として有名ですが、イスラエル建国当时に出来た「新民谣」で、作曲者も特定されています。私はこの曲に歌词をつけたことがあるので、その歌词も绍介されていました。
 歌词を作ったのは1967年のことです。当时はまだテープレコーダーが普及しておらず、野外でレコードの音を大きく出すというのは、かなり面倒なことでした。そこで歌词をつけて「歌いながら踊る」方式を発想したのです。イスラエル建国をテーマとした映画で、そのような场面を见たような记忆もありました。作词したときの情报は「砂漠に水が出たという歌らしい」ということだけでした。そこで砂漠のオアシスをイメージした自由作词になりました。
 その辺の事情および歌の原语の意味などについては、以前にブログ记事にしたことがあります。「マイム」は「水」であり、以下の囃し言叶は「喜びをもって水を汲む」という意味になります。「うたの旅人」の春山阳一记者は、アメリカまで旅して、この曲に凝缩されているユダヤ人の歴史と心情とを探っていました。まさに神から约束された「いのちの水」であったのです。


1楼2014-08-04 20:31回复