第一课 李さんは 中国人です
1.李さんは 中国人です。
2.森さんは がくせい ではありません。
3.林さんは にほんじんですか。
4.李さんは JC企画の 社员です。
A 甲:私は 李です。小野さんですか。
乙:はい、小野です。
B 甲:森さんは 学生ですか。
乙:いええ、学生 ではありません。
C 甲:あなたは 吉田さんですか。
乙:いええ、ちがいます。会社员です。
D 甲:李さんは JC企画の 社员です。
乙:はい。
出迎え
李:JC企画の小野さんですか。
小野:はい、小野です。李秀丽さんですか。
李:はい、李秀丽さんです。初めまして、よろしくおねがいします。
小野:はじめまして。小野绿です。
森:李さん、こんにちは。
李:吉田さんですか。
森:いええ、私は吉田じゃありません。森です。
李:あっ。森さんですか。すみません。
森:いええ、よのしくお愿いします。
李;李秀丽です。よろしくお愿いします。
第二课 これは本です。
1.これは本です。
2.それは何ですか。
3.あれは谁の伞ですか。
4.このデジカメはスミスさんです。
A.①これはテレビですか。
②いええ、テレビではありません。
B.①それは何ですか。
②これは日本语の本です。
C ①森さんの鞄はどれですか。
②あれです。
D ①あれノートは谁のですか。
②わたしのです。
家族の写真
小野:李さん、それは何ですか。
李:これですか。これはかぞくのしゃしんです。
小野:これは谁ですか。
李:私の母です。
小野:お母さんはおいくつですか。
李:五十二歳
李:小野さん。これ、どうぞ。
小野:えっ。これは何ですか。
李:お土产です。
小野:わあ、シルクのハンカチですか。
李:えっ、スワトウのハンカチです。中国の名产品です。
おの:どうも ありがとう ございます。
第三课 ここはテパとです。
1.ここはテパとです。
2.食堂はテパとの七阶です。
3.あそこはJC企画のビルです。
4.鞄売り场は一阶ですか、二阶ですか。
A ①トイレはどこですか。
②あちらです。
B ①ここは邮便局ですか、银行ですか。
②银行です。
C ①これはいくらですか。
②五千八百円です。
ホテルの周辺
小野:ここはコンビニです。隣は吃茶店です。
李:あのビルはホテルですか、マンションですか。
小野:マンションです。
李:あの建物は何ですか。
小野:あそこはもマンションです。
李:マンションの隣は何ですか。
小野:病院です。
李:本屋はどちらですか。
小野:あちらです。あのビルの二阶です。
李:すみません、东京の地図はどこですか。
店员:地図ですか。そちらです。
李:いくらですか。
店员:五百円です。
第四课 部屋に机といすがあります。
1.部屋に机といすがあります。
2.机の上に猫がいます。
3.売店は駅のそとりあります。
4.吉田さんは庭にいます。
A ①あの箱の中に何がありますか。
②时计と眼镜があります。
B ①谁が部屋にいますか。
②だれもいません。
C ①小野さんの家はどこにありますか。
②横浜があります。
D ①あちらに犬がいますね。
②はい、私の犬ですね。
会社の场所
李:小野さん、会社はいどこですか。
小野:ええと、こちらです。
李:近くに駅がありますか。
小野:ええ、JRと地下鉄の駅があります。
JRの駅はこちらです。
李:地下鉄の駅はこちらですか。
小野:はい、JRの駅の隣にあります。
李:小野さんの家はどちらがありますか。
小野:横浜があります。
李:ご家族も横浜ですか。
小野:いええ、私は一人暮らしです。
李:ご両亲はどちらにいますか。
小野:名古屋がいます。
李:ご兄弟は。
小野:大阪に妹があります。
第五课 森さんは七时に起きます。
1.今は四时です。
2.森さんは七时に起きます。
3.森さんは先周休みました。
4.わたしは昨日働きませんでした。
A ①毎日、何时に寝ますか。
②十一时三十分に寝ます。
B ①昨日は何时から何时まで働きます。
②九时から六时まで働きます。
C ①先周、休みましたか。
②休みませんでした。
D ①试験はいつからは始まりますか。
②来周の木曜日。
遅刻
吉田:小野さん、李さんの歓迎会はいつですか。
小野:あさっての夜です。
吉田:何时からですか。
小野:六时からです。
吉田:森君、おはよう。今は何时ですか。
森:十时十五分です。
吉田:遅刻ですね。
森:すみません、课长。私は今朝九时に働きました。
李:森さんは毎日何时に起きます。
森:いつもは七时ごろです。あなたは。
李:私は六时ごろです。
森:北京支社は何时から働きます。
李:八时です。午前八时から午后五时まで。
森:土曜日は?
李:土曜日は働きません。土曜日と日曜日は休みです。
1人 喜欢 喜欢回应 推荐 喜欢只看楼主
努力活着 (亡命之徒♪) 2011-01-11 08:33:38
第六课 吉田さんは来周中国へ行きます。
1.吉田さんは来周中国へ行きます。
2.りさんは先周北京から来ました。
3.小野さんと友达帰ります。
4.森さんは北京から広岛まで新干线行きました。
A ①いつアメリカへ行きますか。
②十月にいきます。
B ①何で駅へいましたか。
②自転车で行きました。
C ①だれと美术馆へ行きますか。
②友达と行きます。
D ①飞行机で大阪から上海までいきますか。
交通机関
吉田:李さん、昨日何时にアパトヘ帰りました。
李:え、たしか十一时ごろです
吉田:なんで帰りましたか。タクシーですか。
李:电车で帰りました。渋谷まで电车行きました。駅からァパットあるいて帰りました。
吉田:小野さんは?
小野:私も电车です。駅から家まで タクシーで帰りました。
李:何时に帰りました。
小野:十二时ごろです。
小野:森さん、昨夜はまっすぐ帰りましたか。
森:いええ、课长と银座へ行きました。
小野:あ?银座ですか?
森:夜中の二时です。
李:二时ですか。
それはお疲れ様でした。
第七课 李さんは毎日コ―ヒを饮みます
1.李さんは毎日コッヒを饮みます。
2.李さんは図书馆に勉强します。
3.私毎朝パンかお粥を食べます。
4.コレとクケをください。
A ①李さん、今朝 うちで新闻を読みましたか。
②いええ、読みませんでした。
B ①今朝何を食べましたか。
②何を食べませんでした。
C ①吉田さんは日曜日何をしましたか。
②テニスかジョギングをします。
D ①いらしゃいませ
②このノットと铅笔をください。
昼ご饭
吉田:李さん、それから昼ご饭ですか。
李:はい、小野さんと 一绪に 行きます。
小野:课长は?
吉田:私はコンビ二でお弁当とお茶を买います。
李:いつも コンビニですか。
吉田:いええ、いつも荞麦屋で荞麦かうどんを食べます。
李:そうですか。
小野:李さん、今日は荞麦屋へ行きましたか。
李:そうですね。
小野:じゃあ、课长。失礼します。
吉田:いってっらしゃい。
店员:いらっしゃいませ。
小野:すみません、亲子丼をください。李さんは?
李:わたしもそれをください。
店员:かしこまりました。
第八课 李さんは日本语で手纸を书きます。
1.李さんは日本语で手纸お书きます。
2.私は小野さんにお土产をあげます。
3.わたしは小野さんに辞书をもらいです。
4.李さんは明日长岛さんに会います。
A ①昨日私は母にプレゼントを送りました。
②何で送りましたか。
①航空便で送りました。
B ①あの映画のチクッとはだれにあげますか。
②李さんにあげます。
C ①谁にあのパンフレットをもらいましたか。
②长岛にもらいです。
D ①すみません、李さんはいますか。
② もう 帰りました。
スゲジュッル表。
小野:さっま 长岛に でんわをもらいましま。
李:スゲジュッル表ですか。
小野:そうですか。
李:私はもう ファックスをおくりましたよ。
小野:いつですか。
李:昨日の夕方です。もう いちどう 送りますか。
小野:ええ、お愿いします。私はメルで送ります。
李:わかりました。
小野:李さん,私は长岛のメルにもらいます。
李:ファックスは届きましたか。
小野:ファックスもメルもとどきましだ。
李:そうですか。よかったです。
小野:李さん、コレはどうぞ。コレは箱根の写真展、前に长岛にもらいでした。
李:どうも ありがとう ございます。
第九课 四川料理は辛いです
1.四川料理は辛いです 。
2.このお汤は高くないです
3.旅行はとても楽しいです。
4.中国は広い国です。
A ①天気はよかったですか。
②いええ、よくなかったですよ。
B ①天延门へ行きましたか。
②行きました。とても広い建物です
よ。
C ①万里の长城は北京から远いです
か。
② いええ、远くないですね。
D ①北京タックを食べましたか。
②食べました。とても美味しいですね。
温泉
李:小野さん、この浴衣はちょっと小さいですよ。
小野:やあ、それは子供用です。これをどうぞ。
李:これはちょうどいいです。
小野:李さん、热くないですか。
李:热くないです。ちょうどいいです。気持ちがいいです。
李:小野さん、すばらしい眺めですね。
小野:そうですか。本当に。
李:小野さん、あれは何ですか。
小野:ああ、これは温泉のお汤です。李さんも饮みますか。
李:ええ、あまり美味しくないですよ。
第十课 京都の红叶は有名です。
1.京都の红叶は有名です。
2.この通りはにぎやかではありません。
3.奈良はとても静かな町です。
4.昨日は日曜日でした。
A ①どんな土产を买いましたか。
②きれい人形を买いました。
B ①京都はどうでしか。
②とてもきれいですね。でも、静かではありませんでした。
C ①横浜はどんな町ですか。
③とてもおおきいまちです、そしてにぎやかな町です。
D ① 京都の天気はどうでしたか。
② 昨日は晴れでした。でも、おとといは雨でした。
美术馆
长岛:昨日は京都へ行きました。
小野:京都ですか。あちらの红叶はどうですか。
长岛:とてもきれいですわ。でも、静かではありませんでした。ちょっとにぎやかですね。
小野:なんで?
长岛:いまはちょうど修学旅行のシッズンです。とてもにぎやかですね。
李:この通りはとても静かですね。
长岛:昨日は平日です。でも、休みの日は観光客が多いです。とてもにぎやかです。
李:そうですか。
李:えっ、谁もいませんですね。
小野:そうですか。
李:え、すみません、どんな作品がありますか。
小野:世界中の有名の作家の雕刻です。
长岛:美术馆の庭にいろいろおもしろい作品がありますよ。
努力活着 (亡命之徒♪) 2011-01-11 08:34:08
第十一课 小野さんは歌が好きです。
1小野さんは歌が好きです。
2スミスさんは韩国语がわかります。
3吉田さんはときとぎ中国や韩国などへ行きます。
4森さんはビルが好きます。毎日饮みます。
A ①吉田さんは料理ができましたか。
②いええ、ぜんぜんできません。
B ①どんな音楽が好きですか。
②私はロクやポップスなどがすきます。
C ①长岛さんはスペインができますか。
②え、大学で习いました。少しできます。
D ①小野さんはよく音楽を闻きますか。
②ええ、家によくシデイを闻きます。そして、たまにコンサットを行きました。
プレゼント
李:箱根はホテルと旅馆たが多いですね。
小野:そうですか。会社の别荘も多いです。
李:流さんと小野さんよく来ましたか。
长岛:はい、时々来るまで着ました。
小野:私は运転ができませんら、いつも电车です。
长岛:仆は来月また来ます。
李:どうしてですか。
长岛:この近くのホテルで友达の写真展があります。
李:箱根のお土产は何がいいですか。
小野:そうですね。迷いですね。
长岛:寄木细工はどうですか。とても有名ですよ。
李:きれい模様ですね。
小野:ええ
长岛:好きですか。
李:ええ、とても好きです。
第十二课 李さんは森さんより若いです。
1.李さんは森より若いです。
2.日本より中国は広いです。
3.神戸は大坂ほどにぎやかではありません。
4.スポッツの中で、サッカが一番面白いです。
A ①北京は东京より寒いですか。
②はい、冬の北京は东京よりずっと寒いです。
B ①日本语と英语とどちらが难しいですか。
②日本语のほうが难しいです。
C ①森さんはテニスが上手ですね。
②いええ、长岛さんほど上手ではありません。
D ①季节の中で、とちらが一番好きですか。
②私は春が一番好きです。
お酒とお茶
李:长岛さんはよくお酒を饮みますか。
长岛:ええ、私はお酒が大好きです。毎晩 饮みますよ。
李:ビルと日本酒とどちらが好きですか。
长岛:どちらも好きです。でも、仆は焼酎が一番好きです。
小野:最近焼酎は人気があります。
李:小野さんも焼酎が好きですか。
小野:いええ、焼酎より私はずっとワインのほうが好きです。でも、私はよくビルを饮みますよ。
长岛:中国はお茶の种类が多いですね。
李:そうですか。ウロン茶、ジャスミン茶、绿茶など たくさんあります。
小野:どちらは人気があります。
李:やっぱりウロ茶です。
小野:李さんもよくお茶を饮みますか。
李:ええ、私毎日ウロ茶かジャスミン茶を饮みます。
长岛:どちらが美味しいですか。
李:どちらも美味しいです。でも、わたしはずっとジャスミン茶が好きます。
第十三课 机の上に本が三册があります
1.机の上に本が三册があります。
2.李さんは七时间働きます。
3.李さんは一周间に 二回 プルへ行きます。
4.午后 邮便局へ 荷物を出しに行きます。
A ①すみません、はがきを五枚ください。
②はい。五枚で二百五十円です。
B ①よく 映画を読みに来ますか。
②ええ、一ヵ月に二回见ます。
C ①あなたのうちから会社まで 何时间かかります。
②电车で一时间くらいかかります。
D ①昨日何をしましたか。
②新宿へ映画を読みに行きました。
居酒屋
小野:今私は森さんと近くの居酒屋へ饮みに行きます。李さんも一绪にどうですか。
李:えっ、いいですか。お愿いします。
李:森さん、よくこの居酒屋へ来ますか。
森:ええ、仆は周に二回ぐらい来ます。
小野:私もよく来ます。
森:あのう、すみません、とりあえず生ビルを三つください。
李:生ビルがいっぱい三百円ですか。
森:ここにお酒も食べ物もとても安いです。焼き鸟は五本で四百円ですから。
小野:唐扬げや肉じゃが一皿三百五十円です。y
李:ほかのお店はいくらぐらいですか。
森:生ビルはだいたい一杯四百か四百五十円です。
小野:焼き鸟は一本150円ぐらいです。
李:じゃあ、ここはとても安いですよ。
第十四课
1.昨日 デパットへ行って、买い物しました。
2.李さんは毎晩ラジオを闻いてから、寝ます。
3.ここに住所と名前お书いてください。
4.李さんは毎朝七时に家を出ます。
A ①今日午后何をします。
②図书馆へ行って、勉强します。それから、家へ手纸を书きに帰ります。
B ①いつ出かけますか。
②昼ご饭を食べてから、出かけます。
C ①すみませんが、この荷物を中国へ送ってください。
②船便ですか、航空便ですか。
①船便です。
D ①このバスは駅前を通りますか。
②はい、通ります。
原稿
李:吉田さん、原稿を书きました。
吉田:箱根の记事ですね。ちょっと见せてください。
吉田:なかなかいいですね。何时书きましたか。
李:昨日会社でメモを整理して、小野さんに読みました。それから、アパットへ帰ってから、书きました。
吉田:そうですか。大変ですね。写真も出きましたか。
李:ええ、これから长岛の事务所へ行って、写真を选びます。
吉田:そうですか。
李:后で、写真も见せてくださいませんか。
吉田:李さん、今は会社を出ますか。
李:ええ、银行でお金を下ろしてから、行きます。
吉田:じゃあ、邮便局の近くを通りますか。すみませんが、この手纸を出してください。
李:はい、速达で出だしますか。
吉田:ええ、そうしてください。
第十五课 小野さんは今新闻をよんています
1.小野さんは今新闻をよんています。
2.ここは撮ってもいいですか。
3.飞行机でタバコを吸ってはいけません。
4.日曜日、小野さんは公园でボトを乗りました。
A ①もしもし、森さんですか。どこがいますか。
②今市役所の前を歩いています。
B ①すみませんが、この辞书を借りてもいいですか。
②いえ、ちょっと……今は使っていますね。
C ①すみませんが、座ってもいいですか。
②ええ、どうぞ。
D ①ええ、、ここは携帯电话を使ってはいけません。
②すみません。これから気をつけます。
风
小野:もしもし、小野です、どうしましたか。
李:ちょっと热があります。今日会社へ休んでもいいですか。
小野:ええ、もちろんです。あまり无理をしてはいけませんよ。
李:はい、分かりました。あのう、吉田课长は?
小野:今会议室で打ち合わせ尾をしています。后で伝えます。
李:お愿いします。
小野:病院へ行きましたか。
李:いええ、まだです。
小野:じゃあ、病院へ行ってから、ゆっくり 休でください。
李:はい、ありがとう ございます
医者:风ですね。暖かいものを食べて、十分 睡眠をとってください。それから、今晩はお风吕を入ってはいけません。
李:分かりました。
医者:では、薬を出します。薬局へ行って、もらってください。
李:ありがとうございます。
医者:お大事に。
1.李さんは 中国人です。
2.森さんは がくせい ではありません。
3.林さんは にほんじんですか。
4.李さんは JC企画の 社员です。
A 甲:私は 李です。小野さんですか。
乙:はい、小野です。
B 甲:森さんは 学生ですか。
乙:いええ、学生 ではありません。
C 甲:あなたは 吉田さんですか。
乙:いええ、ちがいます。会社员です。
D 甲:李さんは JC企画の 社员です。
乙:はい。
出迎え
李:JC企画の小野さんですか。
小野:はい、小野です。李秀丽さんですか。
李:はい、李秀丽さんです。初めまして、よろしくおねがいします。
小野:はじめまして。小野绿です。
森:李さん、こんにちは。
李:吉田さんですか。
森:いええ、私は吉田じゃありません。森です。
李:あっ。森さんですか。すみません。
森:いええ、よのしくお愿いします。
李;李秀丽です。よろしくお愿いします。
第二课 これは本です。
1.これは本です。
2.それは何ですか。
3.あれは谁の伞ですか。
4.このデジカメはスミスさんです。
A.①これはテレビですか。
②いええ、テレビではありません。
B.①それは何ですか。
②これは日本语の本です。
C ①森さんの鞄はどれですか。
②あれです。
D ①あれノートは谁のですか。
②わたしのです。
家族の写真
小野:李さん、それは何ですか。
李:これですか。これはかぞくのしゃしんです。
小野:これは谁ですか。
李:私の母です。
小野:お母さんはおいくつですか。
李:五十二歳
李:小野さん。これ、どうぞ。
小野:えっ。これは何ですか。
李:お土产です。
小野:わあ、シルクのハンカチですか。
李:えっ、スワトウのハンカチです。中国の名产品です。
おの:どうも ありがとう ございます。
第三课 ここはテパとです。
1.ここはテパとです。
2.食堂はテパとの七阶です。
3.あそこはJC企画のビルです。
4.鞄売り场は一阶ですか、二阶ですか。
A ①トイレはどこですか。
②あちらです。
B ①ここは邮便局ですか、银行ですか。
②银行です。
C ①これはいくらですか。
②五千八百円です。
ホテルの周辺
小野:ここはコンビニです。隣は吃茶店です。
李:あのビルはホテルですか、マンションですか。
小野:マンションです。
李:あの建物は何ですか。
小野:あそこはもマンションです。
李:マンションの隣は何ですか。
小野:病院です。
李:本屋はどちらですか。
小野:あちらです。あのビルの二阶です。
李:すみません、东京の地図はどこですか。
店员:地図ですか。そちらです。
李:いくらですか。
店员:五百円です。
第四课 部屋に机といすがあります。
1.部屋に机といすがあります。
2.机の上に猫がいます。
3.売店は駅のそとりあります。
4.吉田さんは庭にいます。
A ①あの箱の中に何がありますか。
②时计と眼镜があります。
B ①谁が部屋にいますか。
②だれもいません。
C ①小野さんの家はどこにありますか。
②横浜があります。
D ①あちらに犬がいますね。
②はい、私の犬ですね。
会社の场所
李:小野さん、会社はいどこですか。
小野:ええと、こちらです。
李:近くに駅がありますか。
小野:ええ、JRと地下鉄の駅があります。
JRの駅はこちらです。
李:地下鉄の駅はこちらですか。
小野:はい、JRの駅の隣にあります。
李:小野さんの家はどちらがありますか。
小野:横浜があります。
李:ご家族も横浜ですか。
小野:いええ、私は一人暮らしです。
李:ご両亲はどちらにいますか。
小野:名古屋がいます。
李:ご兄弟は。
小野:大阪に妹があります。
第五课 森さんは七时に起きます。
1.今は四时です。
2.森さんは七时に起きます。
3.森さんは先周休みました。
4.わたしは昨日働きませんでした。
A ①毎日、何时に寝ますか。
②十一时三十分に寝ます。
B ①昨日は何时から何时まで働きます。
②九时から六时まで働きます。
C ①先周、休みましたか。
②休みませんでした。
D ①试験はいつからは始まりますか。
②来周の木曜日。
遅刻
吉田:小野さん、李さんの歓迎会はいつですか。
小野:あさっての夜です。
吉田:何时からですか。
小野:六时からです。
吉田:森君、おはよう。今は何时ですか。
森:十时十五分です。
吉田:遅刻ですね。
森:すみません、课长。私は今朝九时に働きました。
李:森さんは毎日何时に起きます。
森:いつもは七时ごろです。あなたは。
李:私は六时ごろです。
森:北京支社は何时から働きます。
李:八时です。午前八时から午后五时まで。
森:土曜日は?
李:土曜日は働きません。土曜日と日曜日は休みです。
1人 喜欢 喜欢回应 推荐 喜欢只看楼主

第六课 吉田さんは来周中国へ行きます。
1.吉田さんは来周中国へ行きます。
2.りさんは先周北京から来ました。
3.小野さんと友达帰ります。
4.森さんは北京から広岛まで新干线行きました。
A ①いつアメリカへ行きますか。
②十月にいきます。
B ①何で駅へいましたか。
②自転车で行きました。
C ①だれと美术馆へ行きますか。
②友达と行きます。
D ①飞行机で大阪から上海までいきますか。
交通机関
吉田:李さん、昨日何时にアパトヘ帰りました。
李:え、たしか十一时ごろです
吉田:なんで帰りましたか。タクシーですか。
李:电车で帰りました。渋谷まで电车行きました。駅からァパットあるいて帰りました。
吉田:小野さんは?
小野:私も电车です。駅から家まで タクシーで帰りました。
李:何时に帰りました。
小野:十二时ごろです。
小野:森さん、昨夜はまっすぐ帰りましたか。
森:いええ、课长と银座へ行きました。
小野:あ?银座ですか?
森:夜中の二时です。
李:二时ですか。
それはお疲れ様でした。
第七课 李さんは毎日コ―ヒを饮みます
1.李さんは毎日コッヒを饮みます。
2.李さんは図书馆に勉强します。
3.私毎朝パンかお粥を食べます。
4.コレとクケをください。
A ①李さん、今朝 うちで新闻を読みましたか。
②いええ、読みませんでした。
B ①今朝何を食べましたか。
②何を食べませんでした。
C ①吉田さんは日曜日何をしましたか。
②テニスかジョギングをします。
D ①いらしゃいませ
②このノットと铅笔をください。
昼ご饭
吉田:李さん、それから昼ご饭ですか。
李:はい、小野さんと 一绪に 行きます。
小野:课长は?
吉田:私はコンビ二でお弁当とお茶を买います。
李:いつも コンビニですか。
吉田:いええ、いつも荞麦屋で荞麦かうどんを食べます。
李:そうですか。
小野:李さん、今日は荞麦屋へ行きましたか。
李:そうですね。
小野:じゃあ、课长。失礼します。
吉田:いってっらしゃい。
店员:いらっしゃいませ。
小野:すみません、亲子丼をください。李さんは?
李:わたしもそれをください。
店员:かしこまりました。
第八课 李さんは日本语で手纸を书きます。
1.李さんは日本语で手纸お书きます。
2.私は小野さんにお土产をあげます。
3.わたしは小野さんに辞书をもらいです。
4.李さんは明日长岛さんに会います。
A ①昨日私は母にプレゼントを送りました。
②何で送りましたか。
①航空便で送りました。
B ①あの映画のチクッとはだれにあげますか。
②李さんにあげます。
C ①谁にあのパンフレットをもらいましたか。
②长岛にもらいです。
D ①すみません、李さんはいますか。
② もう 帰りました。
スゲジュッル表。
小野:さっま 长岛に でんわをもらいましま。
李:スゲジュッル表ですか。
小野:そうですか。
李:私はもう ファックスをおくりましたよ。
小野:いつですか。
李:昨日の夕方です。もう いちどう 送りますか。
小野:ええ、お愿いします。私はメルで送ります。
李:わかりました。
小野:李さん,私は长岛のメルにもらいます。
李:ファックスは届きましたか。
小野:ファックスもメルもとどきましだ。
李:そうですか。よかったです。
小野:李さん、コレはどうぞ。コレは箱根の写真展、前に长岛にもらいでした。
李:どうも ありがとう ございます。
第九课 四川料理は辛いです
1.四川料理は辛いです 。
2.このお汤は高くないです
3.旅行はとても楽しいです。
4.中国は広い国です。
A ①天気はよかったですか。
②いええ、よくなかったですよ。
B ①天延门へ行きましたか。
②行きました。とても広い建物です
よ。
C ①万里の长城は北京から远いです
か。
② いええ、远くないですね。
D ①北京タックを食べましたか。
②食べました。とても美味しいですね。
温泉
李:小野さん、この浴衣はちょっと小さいですよ。
小野:やあ、それは子供用です。これをどうぞ。
李:これはちょうどいいです。
小野:李さん、热くないですか。
李:热くないです。ちょうどいいです。気持ちがいいです。
李:小野さん、すばらしい眺めですね。
小野:そうですか。本当に。
李:小野さん、あれは何ですか。
小野:ああ、これは温泉のお汤です。李さんも饮みますか。
李:ええ、あまり美味しくないですよ。
第十课 京都の红叶は有名です。
1.京都の红叶は有名です。
2.この通りはにぎやかではありません。
3.奈良はとても静かな町です。
4.昨日は日曜日でした。
A ①どんな土产を买いましたか。
②きれい人形を买いました。
B ①京都はどうでしか。
②とてもきれいですね。でも、静かではありませんでした。
C ①横浜はどんな町ですか。
③とてもおおきいまちです、そしてにぎやかな町です。
D ① 京都の天気はどうでしたか。
② 昨日は晴れでした。でも、おとといは雨でした。
美术馆
长岛:昨日は京都へ行きました。
小野:京都ですか。あちらの红叶はどうですか。
长岛:とてもきれいですわ。でも、静かではありませんでした。ちょっとにぎやかですね。
小野:なんで?
长岛:いまはちょうど修学旅行のシッズンです。とてもにぎやかですね。
李:この通りはとても静かですね。
长岛:昨日は平日です。でも、休みの日は観光客が多いです。とてもにぎやかです。
李:そうですか。
李:えっ、谁もいませんですね。
小野:そうですか。
李:え、すみません、どんな作品がありますか。
小野:世界中の有名の作家の雕刻です。
长岛:美术馆の庭にいろいろおもしろい作品がありますよ。

第十一课 小野さんは歌が好きです。
1小野さんは歌が好きです。
2スミスさんは韩国语がわかります。
3吉田さんはときとぎ中国や韩国などへ行きます。
4森さんはビルが好きます。毎日饮みます。
A ①吉田さんは料理ができましたか。
②いええ、ぜんぜんできません。
B ①どんな音楽が好きですか。
②私はロクやポップスなどがすきます。
C ①长岛さんはスペインができますか。
②え、大学で习いました。少しできます。
D ①小野さんはよく音楽を闻きますか。
②ええ、家によくシデイを闻きます。そして、たまにコンサットを行きました。
プレゼント
李:箱根はホテルと旅馆たが多いですね。
小野:そうですか。会社の别荘も多いです。
李:流さんと小野さんよく来ましたか。
长岛:はい、时々来るまで着ました。
小野:私は运転ができませんら、いつも电车です。
长岛:仆は来月また来ます。
李:どうしてですか。
长岛:この近くのホテルで友达の写真展があります。
李:箱根のお土产は何がいいですか。
小野:そうですね。迷いですね。
长岛:寄木细工はどうですか。とても有名ですよ。
李:きれい模様ですね。
小野:ええ
长岛:好きですか。
李:ええ、とても好きです。
第十二课 李さんは森さんより若いです。
1.李さんは森より若いです。
2.日本より中国は広いです。
3.神戸は大坂ほどにぎやかではありません。
4.スポッツの中で、サッカが一番面白いです。
A ①北京は东京より寒いですか。
②はい、冬の北京は东京よりずっと寒いです。
B ①日本语と英语とどちらが难しいですか。
②日本语のほうが难しいです。
C ①森さんはテニスが上手ですね。
②いええ、长岛さんほど上手ではありません。
D ①季节の中で、とちらが一番好きですか。
②私は春が一番好きです。
お酒とお茶
李:长岛さんはよくお酒を饮みますか。
长岛:ええ、私はお酒が大好きです。毎晩 饮みますよ。
李:ビルと日本酒とどちらが好きですか。
长岛:どちらも好きです。でも、仆は焼酎が一番好きです。
小野:最近焼酎は人気があります。
李:小野さんも焼酎が好きですか。
小野:いええ、焼酎より私はずっとワインのほうが好きです。でも、私はよくビルを饮みますよ。
长岛:中国はお茶の种类が多いですね。
李:そうですか。ウロン茶、ジャスミン茶、绿茶など たくさんあります。
小野:どちらは人気があります。
李:やっぱりウロ茶です。
小野:李さんもよくお茶を饮みますか。
李:ええ、私毎日ウロ茶かジャスミン茶を饮みます。
长岛:どちらが美味しいですか。
李:どちらも美味しいです。でも、わたしはずっとジャスミン茶が好きます。
第十三课 机の上に本が三册があります
1.机の上に本が三册があります。
2.李さんは七时间働きます。
3.李さんは一周间に 二回 プルへ行きます。
4.午后 邮便局へ 荷物を出しに行きます。
A ①すみません、はがきを五枚ください。
②はい。五枚で二百五十円です。
B ①よく 映画を読みに来ますか。
②ええ、一ヵ月に二回见ます。
C ①あなたのうちから会社まで 何时间かかります。
②电车で一时间くらいかかります。
D ①昨日何をしましたか。
②新宿へ映画を読みに行きました。
居酒屋
小野:今私は森さんと近くの居酒屋へ饮みに行きます。李さんも一绪にどうですか。
李:えっ、いいですか。お愿いします。
李:森さん、よくこの居酒屋へ来ますか。
森:ええ、仆は周に二回ぐらい来ます。
小野:私もよく来ます。
森:あのう、すみません、とりあえず生ビルを三つください。
李:生ビルがいっぱい三百円ですか。
森:ここにお酒も食べ物もとても安いです。焼き鸟は五本で四百円ですから。
小野:唐扬げや肉じゃが一皿三百五十円です。y
李:ほかのお店はいくらぐらいですか。
森:生ビルはだいたい一杯四百か四百五十円です。
小野:焼き鸟は一本150円ぐらいです。
李:じゃあ、ここはとても安いですよ。
第十四课
1.昨日 デパットへ行って、买い物しました。
2.李さんは毎晩ラジオを闻いてから、寝ます。
3.ここに住所と名前お书いてください。
4.李さんは毎朝七时に家を出ます。
A ①今日午后何をします。
②図书馆へ行って、勉强します。それから、家へ手纸を书きに帰ります。
B ①いつ出かけますか。
②昼ご饭を食べてから、出かけます。
C ①すみませんが、この荷物を中国へ送ってください。
②船便ですか、航空便ですか。
①船便です。
D ①このバスは駅前を通りますか。
②はい、通ります。
原稿
李:吉田さん、原稿を书きました。
吉田:箱根の记事ですね。ちょっと见せてください。
吉田:なかなかいいですね。何时书きましたか。
李:昨日会社でメモを整理して、小野さんに読みました。それから、アパットへ帰ってから、书きました。
吉田:そうですか。大変ですね。写真も出きましたか。
李:ええ、これから长岛の事务所へ行って、写真を选びます。
吉田:そうですか。
李:后で、写真も见せてくださいませんか。
吉田:李さん、今は会社を出ますか。
李:ええ、银行でお金を下ろしてから、行きます。
吉田:じゃあ、邮便局の近くを通りますか。すみませんが、この手纸を出してください。
李:はい、速达で出だしますか。
吉田:ええ、そうしてください。
第十五课 小野さんは今新闻をよんています
1.小野さんは今新闻をよんています。
2.ここは撮ってもいいですか。
3.飞行机でタバコを吸ってはいけません。
4.日曜日、小野さんは公园でボトを乗りました。
A ①もしもし、森さんですか。どこがいますか。
②今市役所の前を歩いています。
B ①すみませんが、この辞书を借りてもいいですか。
②いえ、ちょっと……今は使っていますね。
C ①すみませんが、座ってもいいですか。
②ええ、どうぞ。
D ①ええ、、ここは携帯电话を使ってはいけません。
②すみません。これから気をつけます。
风
小野:もしもし、小野です、どうしましたか。
李:ちょっと热があります。今日会社へ休んでもいいですか。
小野:ええ、もちろんです。あまり无理をしてはいけませんよ。
李:はい、分かりました。あのう、吉田课长は?
小野:今会议室で打ち合わせ尾をしています。后で伝えます。
李:お愿いします。
小野:病院へ行きましたか。
李:いええ、まだです。
小野:じゃあ、病院へ行ってから、ゆっくり 休でください。
李:はい、ありがとう ございます
医者:风ですね。暖かいものを食べて、十分 睡眠をとってください。それから、今晩はお风吕を入ってはいけません。
李:分かりました。
医者:では、薬を出します。薬局へ行って、もらってください。
李:ありがとうございます。
医者:お大事に。
