落色如涯吧 关注:270贴子:15,387
  • 6回复贴,共1

【转帖】部分表明古代各国时间的词措

只看楼主收藏回复


镇楼。


1楼2013-06-08 21:03回复
    平明寻白羽,没在石棱中
    平明说的是天大亮的时候。
    -------------------------------------------
    农历十二月份古称
    一月:正月、端月、元月、初月、嘉月、开岁、新正、隅月、孟月、始春、元春、陬月
    二月:仲春、杏月、丽月、花月、柳月、仲春、酣春、艳春、芳春、如月、早春
    三月:桃月、桐月、蚕月、莺月、暮月、鹂月、季春、炳月、三春、阳春、暮春、绸月
    四月:梅月、麦月、清和、初夏、桐夏、余月、桃月、孟夏、阴月、纯月
    五月:榴月、蒲月、毒月、仲夏、飘香、皋月、郁月
    六月:荷月、荔月、玉绳、且月、伏月、季夏、焦月、 署月、 精阳、 溽暑、 季暑
    七月:瓜月、巧月、砧月、兰月、兰秋、新秋、银磺、飞星、相月、霜月、孟秋、
    八月:莹月、虹月、吟秋、鸦月、壮月、桂月、仲秋、中秋、壮月
    九月:菊月、苔月、琼月、霜序、三秋、霜秋、季秋、 暮商、朽月、玄月
    十月:露月、良月、孟冬、霜华、阳月
    十一月:仲冬、寒艳、畅月、蒹月、葭月、龙潜月、辜月、冬月、葭月
    十二月:腊月、冰月、严月、除月、残霜天、星回、嘉平、季冬、嘉平、穷节
    日本十二个月の名前
    (每个月的前两个称呼是最常用的两套十二月的叫法,后面是别称~)
    01。睦月(むつき,mu tu ki)/初空:正月、初春月、年始月、太郎月、年端月
    02。如月(きさらぎ,ki sa ra gi)/梅见:梅月、雪解月、初花月、小草生月、木芽月
    03。弥生(やよい,ya yo i)/夜樱:桜月、花见月、花咲月、桃月、嘉月、春惜月、梦见月
    04。卯月(うづき,u tu ki)/清和:卯の花月、鸟月、花残月、清和月、得鸟羽月、夏初月
    05。皐月(さつき,sa tu ki)/浴兰:早苗月、五月雨月、雨月、橘月、早月、菖蒲月
    06。水无月(みなづき,mi na du ki)/蝉羽:风待月、松风月、伏月、常夏月、鸣神月、鸣雷月、葵月
    07。文月(ふみづき,hu mi tu ki)/凉月:七夕月、七夜月、女郎花月、兰月、凉月、文披月
    08。叶月(はづき,ha du ki)/月见:秋风月、木染月、浓染月、叶月、红染月、雁来月
    09。长月(ながつき,na ga tu ki)/竹醉:菊月、菊咲月、夜长月、小田刈月、红叶月、寝觉月
    10。神无月(かんなづき,ka n na du ki)/时雨:神有月(出云)、神去月、雷无月、初霜月、时雨月
    11。霜月(しもつき,si mo tu ki)/神乐:霜降月、雪待月、神归月、雪见月、露隐叶月
    12。师走(しわす,si wa su)/胧月:极月、蜡月、春待月、限月、果月、亲子月、梅初月
    顺便附上法国共和历对月份的称呼:
    众神历(法国的共和历),12个月的名称依次是:葡月、雾月、霜月、雪月、雨月、风月、芽月、花月、牧月、获月、热月、果月。3个月为一季,顺序是秋、冬、春、夏。其中葡月为11月,依次类推,花月为5月
    ---------------------------------
    所以热月革命就是8月份的革命了


    3楼2013-06-08 21:05
    收起回复
      2025-05-23 00:58:34
      广告
      妃儿:
      其实我也收集了一些对时间的说法,但有很多跟上面重复了,我尽量找没重复的说。
      小数的排列:
      分、厘、毛、糸、忽、微、繊、沙、尘、埃、渺、漠、模糊、逡巡、须臾、瞬息、弹指、刹那、六德、虚空、清净、阿赖耶、阿摩罗、涅盘寂静。
      1「刹那」=0.018秒;1「瞬间」=0.36秒 ; 1 「弹指」=7.2秒


      4楼2013-06-08 21:07
      回复
        以上。欢迎补充


        5楼2013-06-08 21:08
        回复
          我有一本资料上有很详细的时间还有星象什么的,只是我懒得打上来,orz...


          IP属地:浙江6楼2013-06-08 21:59
          回复