今天YUTA更了LADY BESS大千秋乐的感受,我也凑热闹搬一下

レディベス 2014-09-24 17:53:24NEW !
テーマ:ブログ 昨日、一足早くレディベス千秋楽を迎えさせて顶きました。
みなさま、ありがとうございました。
长かったです。
稽古始まったのが2月なので、8ヶ月、この作品でフェリペを演じました。
世界初演のこの作品、参考资料がほぼない状态。
1からみんなで作り上げていく。
この経験は自分の中でとても大きなものとなりました
史実を元にして女性の强く生きる様、ロビンという架空の存在を入れ恋爱の切なさを描き、爱を大きさ表现したこの素晴らしい话に
耳に残り、口ずさみたくなってしまうような様々なメロディーに乗せて
素晴らしいキャスト方々の中
あの回るステージで
自分がどんな表现をできるのか。
日々、戦いだったような気がします。
稽古に临むにあたって、今回は自分の中で决め込まず稽古场でフェリペを作っていこうと决めていました、でもなかなか掴めず悔しい思いが続きました
でもそんなときに隣を见ると元基君がいつもいてくれて、痛みを分かち合い、喜びを分かち合いました。
ルドルフから同じ役、同じ作品に出ることが多く相方みたいな存在。
今回、この人が稽古场にいてくれることでどれだけ救われたか、、感谢です。ありがとう。
そして、この作品でフェリペとルナールの関系性がとても面白く
ルナールとの场面が多かったです
そしてルナール役の吉野圭吾さん
クラブセブンから2度目の共演をさせて顶きました。
今回も大変お世话になりました。芝居のこと、バックステージ。
圭吾さんのアドバイスはいつも的确。
稽古场でも本番始まってからも相谈に乗ってもらったりしてました
観客の反応でそれが的确だったんだと肌で感じてました。
尊敬する大先辈です。
ありがとうございました。
このフェリペという役、レディベスの作品の中では史実と少し违う人物に描かれていまして、本を読んで一番感じたのが「反発心」
父上に対しても强く反発していて、フェリペ自身の立ち位置に対しても。
ここが难しくもあり重要なんだと思い、史実のフェリペを演じるのではなく、このレディベスのフェリペを演じようと方向を変えて少しづつ见えてきました。
そして、自分なりのフェリペを意识して作り上げていきました。
幕が开けても、どれだけ公演を重ねても、毎回初日。
こんな経験は初めてでした。
正直、惊いています。
そんな作品、役に出会えたことを本当に感谢しています。
そして、何より支えてくださったみなさまに感谢してします。
ありがとうございました。