神道梦想流吧 关注:42贴子:70
  • 1回复贴,共1

一角流十手术

只看楼主收藏回复


自从十手于日本流行后,有不少武术流派都有研究应用十手的技巧,当中有流派更集中钻研十手术,自成一派,当中的代表者是“一角流十手术”。此流派的创始人,是神道梦想流杖术的第三代掌门松崎金右卫门。
一角流十手术其实是神道梦想流杖术的一个分支,主要流传于福冈藩一带,传授对象多是当代有志于学习“捕手术”(一种以制服敌人以自卫的技巧)的下级武士。十手术起初以独立形式向外传授,后来才与梦想流的其它武术融合一并传授。
一角流所使用的十手,是六角形的铁棒,而该门派世代相传的训言是“向下挥劈中的太刀之下是地狱的所在,能够跨过之后便会找到极乐世界。”意指敌方的锋刃武器虽然威力绝伦,但只要能学会技巧,趋走有势,便能以一角流的武术,破解敌人有刃的兵器。


1楼2013-06-03 21:02回复
    以下为维基百科日文版中的原文:
    --------------------------------------
    一角流十手术
    一角流十手术(いっかくりゅうじってじゅつ)は、十手术の流派のひとつ。
    创始者は神道梦想流杖术3代目、松崎金右卫门。
    福冈藩において、主に下级武士が学ぶ捕手术である「男业」のひとつとして伝えられた。现在は同じく男业であった神道梦想流杖术に并伝されている。
    もともとは捕縄术を中心とする流派で、现在十手术とされているのは捕手术の一部である手棒术である。手棒の変化に十手や鉄扇の使用法があり、それが现在の一角流十手术となった。
    なお、流仪の本体である捕手术の部分は近代に失伝している。
    一角流で使用する十手は六角形の鉄の棒。伝书に「振り下ろす太刀の下こそ地狱なれ、ぐんと踏み込め后は极楽」とある。


    2楼2013-06-03 21:10
    回复