异形战机吧 关注:81贴子:407
  • 4回复贴,共1

异型战机全机型介绍--R-13A “CERBERUS” / ケルベロス

只看楼主收藏回复



IP属地:英国1楼2011-12-21 17:34回复

    机体解说 —漆黒の雷撃者—
    『R-TYPE ⊿』『R-TYPE FINAL』及び『R-TYPE TACTICS』シリーズに登场する机体。第一次バイドミッション后、R-9aⅡ デルタ、R-X(RX-10) アルバトロスという2机と共に竞作された试作机であり、これまでのR戦闘机とは方向性が大きく异なる意欲作。
    军事メーカーが开発しただけあって优れた破壊能力を有し、后にR-11系と量产机の座を争うなど、性能は高い评価を受けている。
    また、神経系に直接端子を接続するなど、MMI(マン・マシン・インターフェイス)面の技术は后のサイバーコネクターやR-9CのANGEL PAC(パイロットユニット)に生かされた。
    しかしその最も有名なエピソードは军の机密の壁に阻まれ公になっていない。
    その非公表の内容の为、多くのプレイヤーから「ケルちゃん」「ケロちゃん」などと呼ばれ亲しまれている名机である。


    IP属地:英国2楼2011-12-21 17:38
    回复
      广告
      立即查看
      武装
      ライトニング波动炮
      波动炮にホーミング性を持たせる为に新开発された。稲妻が敌をサーチして伸び、ターゲットを破壊する。
      サーチ能力は非常に高く、前方に放ったものが后方に回り込む程。
      2ループチャージすると「オーバーライトニング」状态となり更に威力を増す。
      アンカー・フォース
      钩爪状コントロールロッドにフォースの破壊本能を伝え、接触した物体に食いつかせる构造をもつ。
      バイドエネルギーを大量に使用し、コントロールロッドだけでは制御しきれなくなった为、R戦闘机から有线制御する必要に见舞われた。
      全フォース中でも有数のバイド系数をもち、レーザー出力も高い。
      シェード・α
      集束した细く强いレーザーを前方に照射する。
      机体を动かす事で残る光迹にも仅かに攻撃性能が残っている。
      サーチ・β
      敌を捕捉すると轨道を変えるサーチ系のレーザーを2本**する。
      45°の角度で折れ曲がりY轴を合わせるのが特徴。
      スタンダードフォースCが备えるサーチレーザーL45の元となった。
      ターミネイト・γ
      下から上までの前方180°范囲を剃ぎ払う広范囲扫讨用レーザー。
      密着する事で攻撃を一点集中し、攻撃力を得る事も出来る。
      照射は常に下から行われる。


      IP属地:英国3楼2011-12-21 17:46
      回复
        悪魔の狂诗曲
        「サタニック・ラプソディー」事件とは西暦2164年の「デモンシード・クライシス(バイドの种子)」事件(GALLOP)に付随して起きた、局地歼灭兵器モリッツGの暴走に端を発した一大事件である。
        R-13 ケルベロスはR-9aⅡ、R-Xの2机と共にその制圧に借り出され、各地のバイドを屠る为に転戦する事となった。
        しかし事件が终息した时、本机の姿はそこに无かった。
        优れた戦果を残しつつ、R-13はその先駆的な技术とトレードオフにされた能力により异层次元から脱出出来ず取り残された为である。 (原因が何か详细は判明していないが、波动炮か航行ユニット周りが原因と噂されている)
        军はこの事态を公表せず、英雄は独り暗黒の森で眠りに就いた。
        暗黒の森の番犬
        サタニック・ラプソディー事件の后、第二次、第三次のバイドミッションが発动され大きな戦いとなった。
        そして第四次バイドミッション『オペレーション・ラストダンス』が発动。
        暗黒の森で何年も眠り続けた番犬の元へもまた、バイド駆逐の为に戦力が差し向けられるのだった。 かつて、彼は英雄だった
        しかし、今は暗黒の森の番犬
        悪梦と言う名の锁が
        彼をここに繋ぎ止めて
        いるのか?
         -R's Museum 碑文より引用-
        放たれた地狱の番犬
        その后R-13A ケルベロスは秘密组织ブラックアイレム団の司令官ケルベロス大佐として复活を遂げる。
        彼は组织が充分育ったのを见计らってTeam R-TYPEの巣窟であるアイレムソフトウェアエンジニアリングを乗っ取ると、その势いを駆ってPlayStaiton®Home「アイレム広场」を占领。ブラックアイレム団の指挥官として各地の御当地ヒーローを倒し日本を征服するべく戦うのであった。
        左腕のアンカーフォースがオシャレだと评判。


        IP属地:英国4楼2011-12-21 17:49
        回复
          R-TYPE DELTA里面最实用的机体,实用到无比强大
          我的评价是,9AII太中庸(不想用),航空机爆发力强大,运输机打击面威力兼具,13A实用到极致,尤其是边刷闪电波动炮边发ターミネイト・γ ,几乎就是刷屏攻击
          ターミネイト・γ 是R13系列的精髓,如何让ターミネイト・γ 所有的输出全打在敌人身上是关键,DELTA里面除了BOSS外很少有敌人能挨得起ターミネイト・γ 的一次全输出。贴身是必须手段,然后第六关“觉醒”无比的轻松
          13系列在FINAL里面依然强势,唯一的遗憾就是13B的シェード・α +被改废了,估计是设计失误吧,威力上面甚至シェード・α > シェード・α +,而理论上应该是シェード・α + = 2*シェード・ 。
          可惜啊。。。


          IP属地:英国5楼2011-12-21 18:02
          回复