阿澄佳奈3月30日的日志,渣翻,还请见谅!
————————————————————————————————
标题:和服的故事
大家晚上好!
今天去了美容院,头发即使变成布丁状也可以很好地染色真是太好了~
之后把散乱的地方剪齐整,更想要尝试烫发,果然我的头发还是太过于直很难弄好,或者说是因为需要特殊做法而变得困难……(ぬおお、拟声词)
想着“烫了头发的话,因为睡觉而把头发弄乱的情况是不是就可以蒙混过关啦?”神马的自己还真是天真。
从明天开始要好好寻找巧妙处理(大概是头发等问题)的方法!
另外今天是LISP的写真集发售日!
所以在这也有照片要发!
咚咚!肚子这里!
不是不是,想说的重点不是肚子。
因为觉得带子这里很好看所以就拍下来了。
好高兴,因为好久没有穿长袖和服了。
虽然拍成人式的照片时穿的是粉色的和服,但也同样憧憬穿上红色的。
和服是事务所的工作人员帮忙穿上的,束带的后面侧面都很棒,但是忘记请人帮忙拍照了……唉……
![](http://img.yaplog.jp/img/07/pc/a/s/u/asumibiyori/0/486.jpg)
接下来是木屐,很少看到相关的照片,但其实是这么可爱的鞋子啊!
不由得令人越来越向往。
![](http://img.yaplog.jp/img/07/pc/a/s/u/asumibiyori/0/487.jpg)
![](http://img.yaplog.jp/img/07/pc/a/s/u/asumibiyori/0/488.jpg)
说起向往,あづさ(片冈 あづさ)的黑色的和服真的是很合身,穿衣的技巧也是近乎完美。
あづさ真的很帅气啊!
友里(原纱友里)也是,和那淡蓝色的天真浪漫的感觉完美地结合,自己看着看着就不知不觉有点泄气。
我不由自主地夸她们像衣服展示模特一样(帅气)(笑)。
那么,明天见咯~
————————————————————————————————
需要改进的地方:
其中有两句话不是很肯定,为大致的意会,如果有同学能理解到位,欢迎指正:
1、本日は美容院に行きまして、プリンになってたとこも无事染められてよかったよかった~。
本文中为直译,但不够精确
2、あづっちのこの黒い振袖の似合いっぷり、着こなしっぷりはパネかったですね…!
词此句为意译,其中パネかった一词意思不甚明了。
其他内容:振袖 意为 长袖和服 为语句通顺,一概译为和服。
————————————————————————————————
原文:
标题:振袖のおはなし
みなさまこんばんわに。
本日は美容院に行きまして、プリンになってたとこも无事染められてよかったよかった~。
あと、ざっくりしてたとこを切りそろえてもらって、さらにパーマをかけてみたのですが、やっぱり私の髪は直毛すぎてなかなかうまくかかってくれず…余计扱いがむずかしくなっちゃったかも?ぬおお。
パーマかけた方が寝癖とかいろいろごまかせるんじゃないかとか思った自分が甘かったみたい(笑)
明日からうまくおつきあいしていく方法を见つけていこうそうしよう。
さて今日はLISPさんの写真集発売日♪
なのでこちらのお写真をばっ。
どどーん!腹です!
いやいや、言いたいのはそこではなく。
帯とか帯缔めとかうつくしい~と思って撮ったんです。
ひっさびさに振袖着られて嬉しかったなぁ。
成人式の写真を撮ったときはピンクの振袖にしたけど、赤も憧れてたんだよなーと思い出しました。
プロの方に着付けてもらったのですが、帯の后ろ侧もすごかった!でも写真撮ってもらうの忘れてた!きぃ!
こちらは下駄です。
写真ではほとんど见えないけど実はこんなかわいいの履いてたんですよー!
なんだか惚れ惚れしてしまうね。
惚れ惚れといえばっ
あづっちのこの黒い振袖の似合いっぷり、着こなしっぷりはパネかったですね…!
あづっちはほんとかっこいいなぁー。
さゆさゆもこりゃまたあの水色の初々しい感じがすばらしく似合っていて、见てるとついついにやけちゃうよね!
私はなぜか着物カタログみたいと评判でした(笑)。
ではでは。
またあした…
————————————————————————————————
标题:和服的故事
大家晚上好!
今天去了美容院,头发即使变成布丁状也可以很好地染色真是太好了~
之后把散乱的地方剪齐整,更想要尝试烫发,果然我的头发还是太过于直很难弄好,或者说是因为需要特殊做法而变得困难……(ぬおお、拟声词)
想着“烫了头发的话,因为睡觉而把头发弄乱的情况是不是就可以蒙混过关啦?”神马的自己还真是天真。
从明天开始要好好寻找巧妙处理(大概是头发等问题)的方法!
另外今天是LISP的写真集发售日!
所以在这也有照片要发!
咚咚!肚子这里!
不是不是,想说的重点不是肚子。
因为觉得带子这里很好看所以就拍下来了。
好高兴,因为好久没有穿长袖和服了。
虽然拍成人式的照片时穿的是粉色的和服,但也同样憧憬穿上红色的。
和服是事务所的工作人员帮忙穿上的,束带的后面侧面都很棒,但是忘记请人帮忙拍照了……唉……
![](http://img.yaplog.jp/img/07/pc/a/s/u/asumibiyori/0/486.jpg)
接下来是木屐,很少看到相关的照片,但其实是这么可爱的鞋子啊!
不由得令人越来越向往。
![](http://img.yaplog.jp/img/07/pc/a/s/u/asumibiyori/0/487.jpg)
![](http://img.yaplog.jp/img/07/pc/a/s/u/asumibiyori/0/488.jpg)
说起向往,あづさ(片冈 あづさ)的黑色的和服真的是很合身,穿衣的技巧也是近乎完美。
あづさ真的很帅气啊!
友里(原纱友里)也是,和那淡蓝色的天真浪漫的感觉完美地结合,自己看着看着就不知不觉有点泄气。
我不由自主地夸她们像衣服展示模特一样(帅气)(笑)。
那么,明天见咯~
————————————————————————————————
需要改进的地方:
其中有两句话不是很肯定,为大致的意会,如果有同学能理解到位,欢迎指正:
1、本日は美容院に行きまして、プリンになってたとこも无事染められてよかったよかった~。
本文中为直译,但不够精确
2、あづっちのこの黒い振袖の似合いっぷり、着こなしっぷりはパネかったですね…!
词此句为意译,其中パネかった一词意思不甚明了。
其他内容:振袖 意为 长袖和服 为语句通顺,一概译为和服。
————————————————————————————————
原文:
标题:振袖のおはなし
みなさまこんばんわに。
本日は美容院に行きまして、プリンになってたとこも无事染められてよかったよかった~。
あと、ざっくりしてたとこを切りそろえてもらって、さらにパーマをかけてみたのですが、やっぱり私の髪は直毛すぎてなかなかうまくかかってくれず…余计扱いがむずかしくなっちゃったかも?ぬおお。
パーマかけた方が寝癖とかいろいろごまかせるんじゃないかとか思った自分が甘かったみたい(笑)
明日からうまくおつきあいしていく方法を见つけていこうそうしよう。
さて今日はLISPさんの写真集発売日♪
なのでこちらのお写真をばっ。
どどーん!腹です!
いやいや、言いたいのはそこではなく。
帯とか帯缔めとかうつくしい~と思って撮ったんです。
ひっさびさに振袖着られて嬉しかったなぁ。
成人式の写真を撮ったときはピンクの振袖にしたけど、赤も憧れてたんだよなーと思い出しました。
プロの方に着付けてもらったのですが、帯の后ろ侧もすごかった!でも写真撮ってもらうの忘れてた!きぃ!
こちらは下駄です。
写真ではほとんど见えないけど実はこんなかわいいの履いてたんですよー!
なんだか惚れ惚れしてしまうね。
惚れ惚れといえばっ
あづっちのこの黒い振袖の似合いっぷり、着こなしっぷりはパネかったですね…!
あづっちはほんとかっこいいなぁー。
さゆさゆもこりゃまたあの水色の初々しい感じがすばらしく似合っていて、见てるとついついにやけちゃうよね!
私はなぜか着物カタログみたいと评判でした(笑)。
ではでは。
またあした…
![](http://hiphotos.baidu.com/bigfeby/pic/item/d099a4868224096f67096eb1.jpg?v=tbs)