剧照&提纲:








紗羽(滝裕可里)が盗んだビルドラビットラビットフォームのデータを受け取ったローグの反撃が始まった。すべての攻撃を読まれたビルドラビットラビットフォームは、それまでの攻勢から一転、一方的にローグの攻撃を浴び続ける。
様相が一変し言葉を失う龍我(赤楚衛二)と美空(高田夏帆)に紗羽は自分がビルドのデータを渡したこと、そして会場に来る前に戦兎(犬飼貴丈)に自分が難波チルドレンであることを告白したことを知らせる。裏切り者の正体が紗羽だったことに凍りつく龍我と美空だったが、紗羽は難波会長(浜田晃)から鍋島の家族の命と引き換えにデータを手に入れるよう迫られていた。
紗羽の行動を責めることができない龍我と美空だったが、このままではビルドラビットラビットフォームに勝ち目はない。勢いづくローグはすべてを捨て去り、強い力で国の頂点に立つと執念をたぎらせる。その鬼気迫る気迫と激しい攻撃に手も足もでないビルド。
その時、紗羽の携帯に連絡が入った。紗羽の依頼で鍋島一家の救出に向かっていた一海(武田航平)からの救出成功の知らせだった。電話を切った紗羽は喜びとともにビルドに向かって大きな丸を作って見せる。それが「ゴーサイン」だった。
やれやれ、と立ち上がったビルドは「さあ、実験を始めようか」とフルフルラビットタンクボトルをタンクモードにチェンジ。ビルドタンクタンクフォームにビルドアップする。「勝利の法則は決まった!」
再び形勢は逆転。ビルドタンクタンクフォームの猛攻が始まった!
紗羽がラビットラビットフォームのデータを渡したのは戦兎の作戦だった。鍋島の家族が救出されるまではローグの猛攻を耐え抜き、彼らの無事を確認した後にローグにとっては未知となるタンクタンクフォームにビルドアップする、そこからが本当の勝負だった。難波チルドレンでありながら、戦兎らの優しさに心を打たれ、スパイであることを放棄した紗羽も戦兎に言われるままに行動していた。
データのないタンクタンクフォームに狼狽するローグ、そして難波ら西都陣営。力で国を治めるというローグの執念を破壊していくように、ビルドは人々が愛と平和を胸に生きていける世界を創る!という思いを込めて攻撃していく。そして強力な必殺技でローグを撃破、変身を解除させ戦いに勝利する。その結果、ライダー代表戦は2勝1敗で東都の勝利に。
戦兎の労をねぎらう氷室首相(山田明郷)は息子?幻徳(水上剣星)を助け起こし、「帰ってこい、東都に」と声をかける。が、幻徳はそっと父の手を振り払い、無言のまま何処かへと去って行ってしまう。
代表戦勝利を喜ぶ龍我、一海ら。そんな中、美空はこれまで偽ってきたことを詫びる紗羽の頬を叩くが、力強く抱きしめ紗羽を受け入れる。
ライダー代表戦に敗れた西都の御堂首相(冨家規政)は「どうしてくれるんだ!」と激しく動揺するが、難波は東都との約束など反故にして東都からボトルを奪えと開き直る。そんなことは出来ないと言う御堂、そこへ難波によって招き入れられたブラッドスタークが御堂を毒針で攻撃。御堂は消滅してしまう。
スタークは難波に命じられるまま、難波の顔を御堂の顔へと変える。西都首相の御堂となった難波は、東都の氷室首相との会談を前に力強く宣言する。
「難波重工が本気の戦争を教えてやる!」
そのころ難波重工の研究所からは新たな大量の兵器が動き出そうとしていた…。
脚本:武藤将吾
監督:田

竜太
アクション監督:宮崎 剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田 洋(特撮研究所)バックナンバー